見出し画像

通勤電車が瞑想室に?! 密着空間で磨く『心の筋肉』🚃

こんばんは、瀬戸陽子です。🌙
今日は、多くの方が日々体験している
「通勤電車」について、 ちょっと違った視点から
お話ししたいと思います。😊

朝の混雑した電車、
あなたはどんな気持ちで乗っていますか? 

「早く着きたい」「疲れる」...そんな思いではありませんか?

でも、ちょっと待ってください! 
実は、この通勤電車、私たちの「心の筋肉」を
鍛える最高の場所なんです。🚃✨


通勤電車が「瞑想室」に?その秘密とは

先日、いつもの朝の混雑電車に乗っていた時のこと。 
ふと気づいたんです。 

「この状況、実は最高の瞑想の機会かも?」

そう、通勤電車には「瞑想」に最適な要素がたくさんあるんです。

  • 周りの音や匂い、体感...五感が刺激される

  • 動けない状況...否が応でも「今、ここ」に集中できる

  • 繰り返される日常...習慣化しやすい

これって、まさに瞑想の理想的な環境ですよね。


「電車瞑想」で鍛えられる5つの「心の筋肉」

では、具体的にどんな「心の筋肉」が
鍛えられるのでしょうか? 
5つの重要なポイントをご紹介します。


1. 集中力の筋肉

混雑した電車の中で、自分の呼吸だけに集中する。 
これは高度な集中力トレーニングになります。


2. 忍耐力の筋肉

不快な状況を受け入れ、耐える力が養われます。 
これは日常のストレス耐性にもつながります。


3. マインドフルネスの筋肉

「今、ここ」の感覚に意識を向ける練習ができます。 
過去や未来への不安から解放されるきっかけに。


4. 共感力の筋肉

周りの乗客への意識を向けることで、
他者への理解が深まります。 
「みんな同じ状況を共有している」
という気づきが生まれます。


5. 創造力の筋肉

制限された環境で心を自由に解き放つ練習ができます。 
これは問題解決能力の向上にもつながります。


「電車瞑想」5分間プログラム

さて、具体的にどうやって実践すればいいのでしょうか? 
ここで、私が毎日行っている5分間プログラムをご紹介します。


1分目:深呼吸

まずは、ゆっくりと深呼吸を3回。 
鼻から吸って、口から吐き出します。


2分目:体感に集中

足の裏、お尻、背中...体の各部分の感覚に
意識を向けます。


3分目:音に意識を向ける

電車の走行音、アナウンス、人々の話し声... 
思考なしに、ただ聞きます。


4分目:思考の観察

頭に浮かぶ様々な思考を、川の流れを見るように観察します。


5分目:感謝の気持ち

この瞬間、この状況に感謝できることを3つ見つけます。

この5分間を毎日続けることで、
驚くほど「心の筋肉」が鍛えられていくんです。💪✨


「電車瞑想」で起こった、私の変化

この「電車瞑想」を始めてから、
私の毎日が大きく変わりました。

  • 朝から穏やかな気持ちで1日をスタートできるように

  • 仕事中のストレス耐性が上がった

  • 周りの人への思いやりの気持ちが自然と湧くように

  • 創造的なアイデアが次々と浮かぶように

  • 夜、心地よい疲労感とともに深い睡眠が取れるように

特に印象的だったのは、ある日の出来事。 
いつもなら苛立つはずの電車の遅延。 

でも、その日は
「今この瞬間を大切にしよう」
と思えたんです。 

結果、素敵な景色を発見したり、
新しい本のアイデアが浮かんだり。 

思わぬ「遅延の恩恵」を受けることができました。😊


明日から始める!「電車瞑想」のコツ

「電車瞑想」、興味は湧いたけど、
実践は難しそう... 

そう感じる方もいるかもしれません。 
大丈夫です!

以下のコツを参考に、ぜひ試してみてください。

  1. スマホをカバンにしまう 誘惑を断ち切ることが第一歩です。

  2. 「瞑想の合図」を決める 例えば、改札を通ったら瞑想モードON!

  3. 目を閉じなくてOK 周りの景色を「ぼんやり」眺めるのも立派な瞑想です。

  4. 失敗してもOK 集中できなくても、気づいた時点で戻ればOK。それも練習です。

  5. 「瞑想日記」をつける 短くてもいいので、感想を書き留めると継続しやすくなります。

いかがでしょうか? 

「電車瞑想」、難しそうに見えて、
実は誰にでもできるんです。

明日の朝、あなたも試してみませんか? 
きっと、新しい朝が始まるはずです。😉

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 

皆さんの通勤時間が、心を磨く素敵な時間になりますように。✨

瀬戸陽子

P.S. 
みなさんは、通勤時間をどう過ごしていますか?🤔 
コメント欄で教えてくださると嬉しいです! 

きっと、みんなでシェアすることで、 
新しい「通勤時間の過ごし方」のアイデアが
生まれるかもしれません。 

ぜひぜひ、あなたの「心の筋トレ法」を
聞かせてくださいね〜!💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?