ハーブを植えてハッピーになる💛/兼業公務員への道123日目
こんにちは!まいこです。
📍月火木金 曜日
まいこが学んでいる心理学や
キャリア理論の知識に基づいた記事
📍水曜日と土曜日
仕事や家事で疲れている心身をいたわるような
気分転換や、心身の癒し✨
に関する記事
📍日曜日
復職後のトピックや兼業公務員に向けて近況報告
🎵今日は土曜日🎵
ハーブを植えて、ハッピーになろう!
休みの日、
あなたはどんなふうに過ごしていますか?
わたしの家は庭はないですが
少し広めのベランダがあり、
そこで草花やハーブを少し育てています。
うちでは
ローズマリーとラベンダーを育てています。
ローズマリー
📍地中海沿岸を原産地とするシソ科の植物で、「若さを取り戻すハーブ」ともいわれています。
📍含まれる成分から抗酸化作用によるアンチエイジング効果や、脳を活性化させる作用があるといわれています。
📍神経伝達物質ドーパミンの量を増やし、記憶力や集中力をアップします
📍大変爽やかな香りが気分をリフレッシュさせ、憂鬱な気持ちを吹き飛ばしてくれます。ローズマリーの香りによって自律神経が整い気分が明るくなったという研究結果もあるようです。
育て方
📍わたしは、ホームセンターなどのポット苗を購入して、鉢に植え替えて育てています。
📍土の表面が乾いたら、たっぷりと水やりします。
📍夏場は毎日、秋から冬は数日おきで充分。そんなに手間はかかりません。
📍枝が伸びてくるので、時々、収穫代わりに剪定してあげます。とても良い香りがして気持ちが上がります🎵
わたしはこんなふうに使っています
📍トイレの小棚に小さな花瓶を置いて飾って、トイレに入るたびに顔を近づけると(側から見るとあやしい人だけど💦)まるでハーブガーデンにいるような香りに包まれます😊
📍鶏肉や魚料理の調理時や、調理前に鶏肉や魚と一緒にビニール袋に入れて香り付けします。
ローズマリーは肉や魚の臭みを消したり、少し高級感のある料理に変身して結構重宝します🍗
🎄クリスマスチキンにもオススメ
ラベンダー
📍地中海地域を原産としたシソ科の多年草の植物で「ハーブの女王」と呼ばれています。
📍鎮静作用やリラックス作用に優れています。
📍神経伝達物質セロトニンの分泌を促し、脳内でメラトニンに変化し良質な睡眠を助けてくれます。
育て方
📍ローズマリー同様、ホームセンターなどのポット苗を購入して、鉢に植え替えて育てています。
📍土の表面が乾いたら、たっぷりと水やりします。
📍夏の湿気が苦手です。蒸れないように、花が咲いたら1/2に剪定します。
📍秋にも1/2-1/3に剪定します。剪定することで、きれいな花が咲き続けます。
📍剪定した花は部屋に飾ったり、ポプリにできます💛
わたしはこんなふうに使っています
📍リビングや寝室に飾ります。香りがほのかに感じられ、心地よい空間になります。
📍枕カバーにキッチンペーパーに包んだラベンダーを入れます。もしあれば、ラベンダーのアロマ精油を1滴垂らすと香りが持続しやすいです。
【まとめ】
📌土いじりでストレス解消
📌ローズマリーで脳を活性化
📌ラベンダーで脳をリラックス
ハーブを植えて、ハッピーになろう🎵
今日も読んでいただきありがとうございました!
素晴らしい1日をお過ごしください。