『お金2.0』佐藤航陽
この本を
読んでいなかった自分を想像すると
ゾッとする
それくらいインパクトのある本📚
お金の稼ぎ方とか
お金をどう使えば良いかとか
そんな本はいくらでもある。
けれど
本書は、そもそも
お金とは何なのか?
お金の価値とは一体?
これからの時代は
どういう役割のものになっていくのか?
それを説いてくれている。
とてもとても大切な問題だ
現代の日本人は(昔からそうだけど)
お金というものについて
学校で習わないから
何も分からないまま大人になる
それなのに
いま
お金の価値が変わろうとしていて
余計に無知のままに...😥💦
「食っていくために働かなければ」
なんて時代はもう過去
「もう少し、より良い人生に」
そんな時に、時々必要になるもの
それがお金
この価値観の移行期
真っ只中を私たちは生きている
お金の認識を転換すべき今
求められるのは人間の「価値」
.
お金主義から価値主義へ
この移行期に生きていることを
しっかりと認識しておかなければならない
では一体
自分の価値とは何なのか...
自分の価値を
どう生み出していけば良いのか
これからの新しいテクノロジーの時代において
本書に訪ねてみよう
📚『お金2.0』
絶対読むべきおすすめの一冊
(おまけ)
佐藤航陽氏の本は圧巻
他のビジネス本とはレベチ!
『お金2.0』は
キングコング西野さんが
『革命のファンファーレ』で
超絶面白いから絶対読んでおいた方が良い
と書かれてあったので読みました。
そこで、
佐藤航陽さんの凄さ、レベルの違いを痛感し
もう一冊読んでみた下の本
👇
📚『未来に先回りする思考法』
これを読んでみると、
まさかの
大衝撃受けた『お金2.0』を越える良書だった
これで完全に
佐藤航陽さんを信頼せずにはいられなくなった。
人生を変える一冊
というより
読んでいないとゾッとするほどの二冊!📚
おすすめでーす(^^♪