【イベント告知】九州を一つに、その想いで開催します…!〜地方都市のSNS戦略とは〜
私は毎月1回、福岡で「誰もがふらっと立ち寄り、フラットな輪ができる。そして知を結集し、新しい可能性を開花させるコミュニティ」を目指して、FlatHub Fukuokaというコミュニティイベントを開催しています。
22年9月から始まり、もう1年半以上経過しておりますが、福岡に留まらず、県外からも多くの方がご参加いただいており、本当に大事にしている居場所でもあります。
そんなFlatHub Fukuokaのイベントにて、7月に宮崎からゲストをお呼びすることになりました。
(1)LinkedInでも人気者の弓削ふぁーむの弓削さん
7月26日(金)に博多にて、弓削ふぁーむ代表の弓削勇雄さんが来福され、「地方都市のSNS戦略〜宮崎から全国にファンが出来た、弓削ふぁーむの軌跡〜」と題して、ご講演いただきます。
弓削さんは、弓削ふぁーむという”ゆげぽん”や”はるみ”など、絶品のみかんを販売されていらっしゃいます。
(2)弓削さんをお呼びした理由
私が弓削さんと初めてお会いしたのは、2023年11月でした。以前からLinkedInでは繋がっていたのですが、福岡での展示会に出展されていた関係で、その終了後にお会いすることができました。
その際にお話ししたのですが、弓削さんは「この展示会に来ることができるのも、今仲間が農作業を頑張ってくれているから。その代表という思いで来ている」と、仲間へのリスペクトを忘れず、心から感謝されていた姿に、本当に感動しました。
そして時が経ち、2023年2月に「LinkedIn講演会」が行われ、私と弓削さんも登壇させていただきましたが、その時に弓削さんが「なぜ、農家になられたのか」「どんな思いを持たれているのか」「そして、LinkedInを発信してどのような化学反応が起きたのか」をお話しされましたが、私はその講演に本当に感動しました。
2020年、弓削さんは、コロナ禍で市場にみかんが溢れ、心を込めて作られたみかんを破棄しなければならないという現状にぶち当たりました。私はその廃棄される際の動画を見た時は、本当に心が苦しくなりました。
これは当事者である弓削さんには、計り知れない悲しみがあったと思いますが、「こんな思いを家族にもさせたくない」と心に誓い、農作業に取り組まれていらっしゃいます。
そして、そのありのままのストーリーをビジネスSNS「LinkedIn」にて発信を続けられた結果、今ではLinkedIn上で多くのファンができ、弓削ふぁーむの商品はすぐに売れてしまいます。本当に素晴らしいですよね。
そんな弓削さんとは、「福岡や宮崎だけに留まらず、九州全体を盛り上げていこう」という話をしており、何かご一緒できないか模索していました。
そして、今回「私のコミュニティイベントでお話ししてくれないか」とオファーをして、このイベントが実現することになりました。
(3)ともに九州を盛り上げていきたい
九州を一つの国と見た時、食や仕事、自然環境など、本当に素晴らしい場所が数多くあります。
今月初めの旅行で、宮崎の素晴らしさに触れたのですが、こうした場所で
ご活躍されている弓削さんとご一緒できるのは、私としても本当に有難い限りです。
このイベントをきっかけに、さらに九州からLinkedInコミュニティを盛り上げることができればと思います。
2ヶ月先と話しますが、ぜひ多くの方にお越しいただけると嬉しいです。
7月26日は、ぜひ福岡へお越しくださいませ!
(4)イベント詳細
❶名称
「7月FlatHub Fukuoka 地方都市のSNS戦略〜宮崎から全国にファンが出来た弓削ふぁーむの軌跡〜」
❷日時・場所
・日時:2024年7月26日(金)19:00-21:00(開場 18:45)
・会場:ベイシズ福岡(福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-17オフィスニューガイア博多駅前3階)
❸参加費
3,000円(税込)
※領収書発行可能
❹参加申込
❺運営
岡村 聖太郎(株式会社AaaS 代表取締役)
荒谷 健道(SEA合同会社 代表)
皆さんのご参加を、心よりお待ちしております!!!
(5)お問い合わせ先
現在、私が代表を務める株式会社AaaSでは、福岡をはじめ、全国の企業様で新卒採用支援やZ世代との関わり方のご相談を承っております。
ぜひご連絡くださいませ!HPもしくはSNSのDMまでお待ちしております。
インターンシップをはじめ、多岐に渡りご支援できればと思っておりますので、何卒よろしくお願いいたします!
(6)大切なお知らせ
2024年秋頃に、掲載費永年無料・学生からの申し込み1年間無料のインターンシップ求人サイト『DiscoveryIntern(ディスカバリーインターン)』を開設します!🌈
現在、多くの企業や学生のご登録をお待ちしております😊
ぜひ下記のURLからお申し込みいただけますと幸いです!🙇♂️
・企業 会員登録
DiscoveryInternの企業様のお申込みはこちらから!
・学生 会員登録
DiscoveryInternの学生のお申込みはこちらから!