#DTM
音楽サブスク配信の印税だけで生活するには
ビートメーカーのseekxです。
毎週のようにリスナー数の報告している気がしますが、
spotifyの月間リスナー数が7万人を超えました!
正確には7万5000人を超えています。
聴いてくださってる皆様いつもありがとうございます。
こんな感じで最近はストリーミングで聴かれる回数も以前より格段に増えており、見てくれている人の中には
”実際どれくらい稼いでるの?”
"印税だけで生活するにはど
spotifyの月間リスナー数が4万8千人になった話とその要因
ビートメーカーのseekxです。
spotifyの月間リスナー数が4万8千人を超えました!
あと数日で5万人に達する見込みです。
ちょうど一ヶ月ほど前に↓の記事を書いたのですが、一ヶ月で1万人ほど増えました。
本当にありがたい限り。
実際にはlofi名義のseekxのリスナー数はほとんど変わってなくて、ambient名義のwidx.ほうが好調です。
キャリアとしてはlofiを作っている期
海外レーベルにデモを送った結果
ビートメーカーseekxです。
今回は海外のレーベルにデモ音源を送るに至った経緯とその結果を書いていきます。
まず最大の目的としては、自分の曲をより多くの人に聴いて欲しいということです。
僕が作っている音楽は所謂lofi hiphopと呼ばれるジャンルで、基本的にインスト(instrumental:歌のない曲)なので言語の壁はありません。
↑こんなジャンルです
実際にSpotifyで僕の
ピアノが弾けなくてもMIDIキーボードは必要か?【脳内ではカッコいい曲できてるのに...】
こんにちは。lofiビートメーカーのseekxです。
DTM/DAWで日々作曲中の皆さま、MIDIキーボード使ってますか?
欲しいけど種類が多くてどれ買えばいいかわからない…
ピアノ弾けないから買っても意味ないかな…
そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
結論から言うと絶対あったほうがいいです。
今回はその理由と実際にどんな種類のキーボードがあればいいのかを解説していきた