![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115859880/rectangle_large_type_2_7706bb44bc963b3c257b38f481a0a1b3.jpeg?width=1200)
大志 - 自己紹介
(2025/1/25更新)
はじめまして!大志です!(大志を抱く中年)
アラフォーの自分の全方位(社会人・夫・二児の父親・子・友人・…)で人生楽しみたい人です。noteでは、日々心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく書きつくってきました。2025/1からは、"こんなこといいな" × "自分の体験・知見・思考"を掛け合わせてます。
この記事では、自己紹介、noteを始めた理由、人生でやりたいこと3個、サイトマップ超概要をまとめて、私が何者なのかについて書きます。
1.自己紹介
改めまして大志です!2023/8/28にnote始めました。
ですが、2024/4頃に、長男が中学生となり、毎朝6時にお弁当を作り始め、同時にnoteから疎遠になってしまっていました。2025/1に、noteに書きたい気持ちがあふれ、生活サイクルを見直し、再開しています!
プロフィール欄にキーワードを並べてますが、1個ずつご紹介します。
アラフォー|男|二児の父|元ベンチャー|現コンサル|元デブ|筋トレ|元M字ハゲ|AGA治療中|バイク|サウナー|多読|ガジェット|大志を抱く中年|コンナコトイイナー
アラフォー:1980年代生まれ。
男|二児の父:男の子2人の父。長男中学1年生、次男小学4年生。
元ベンチャー:2年ほどベンチャー企業で営業、サービス企画・運営の仕事を経験。
現コンサル:10数年ほど経営コンサル会社で働いている。
元デブ︰2023年1月時点、73.7kg 24.1%のメタボリックシンドロームでしたが、いまは痩せたので、"元"デブ。
筋トレ:パーソナルトレーニングジムライザップに半年通い、体重15kg減・体脂肪率15%減した。そこで学んだことを自分で自走実践中。
元M字ハゲ|AGA治療中:AGA治療を始め、今ではおでこの後退が戻りとどまっている状態。なので”元”M字ハゲです。治療の記録は過去記事を参照ください。
バイク︰中型免許を持っててバイクに乗るのが好き。
サウナー︰家族の予定の隙を見て孤独のサウナを楽しんでます。
多読:気になるテーマがでてきたときにKindle検索で上位数十冊をまとめて購入して一気読みするスタイル。年間200-300冊読んでる。マンガも大好きで、息子二人とONEPIECE、宇宙兄弟、ブルーロックなどなどリアルタイムで読み中。
ガジェット:大好物。QoLをあげるガジェットをいつも探してる。人の創意工夫が感じられるところがすき。
大志を抱く中年:noteを始めたときの名前が”大志を抱く中年”でした。大志を忘れずに生きたいからこの名前です。
コンナコトイイナー:1日1個"こんなこといいな" × "自分の体験・知見・思考"を掛け合わせてます。これをする人を、コンナコトイイナーと呼びます(自分用語)
2.noteを始めた理由
ここ10数年、ハードワークにより自分を忙殺し、大学時に抱いていたような野望、大志を忘れ、日々こなすことに精一杯になっていた自分がいました。
北海道旅行で、クラーク博士の”Boys, Be Ambitious.”「少年よ、大志を抱け」という言葉に改めて触れ、頭にあった「Life Shift 100年時代の人生戦略」が掛け合わさった時に、脳内で「中年よ、大志を抱け」と変換され、自分の生き方を見直さなければいけないと強く思うようになりました。
”大志を抱く中年”になるには、自分に自分の時間を投資し、学びの質・量を増やし、アウトプットとして、世の中の人とのコラボレーションで価値を生み出す機会を作りたいと思いました。その場としてnoteが一番と考え、noteを始めました。
自分に自分の時間を使うため
noteの時間は自分にフォーカスを当てる時間。ほかのクリエイターのみなさんから学ぶため
noteには魅力的な情報を発信しているクリエイターさんが多くいて、継続的に学ぶ。ほかのクリエイターのみなさんとコレボレーションしたいため
クリエイターの方と出逢い、新しいものが生み出せたらすてきだなと思ってる。
3.人生でやりたいこと3個
いま人生でやりたいことは大きく3個あり、noteでも中心に書いていきます。共感できるもの、みなさんが知ってることがあればメッセージやアドバイスやスキをもらえると喜びます。
イケてるアラフォーになる(自分の内面も外見も磨く)
全方位で楽しむ(社会人・夫・二児の父親・子・友人・…自分の全側面)
ビジネスを作る(社会課題に立ち向かう”主人公”に)
やりたいこと100個も随時アップデートしてます!
4.noteで書き連ねること
人生でやりたいこと3個をやっていくために、人生全ての根幹となる”自分”として、生きる視点となる”地球人”として、人生の全方位、”社会人”・”夫”・”父”・"子"・”友”・…として、思想や価値観、出来事、一生忘れたくない言葉など、書き連ねていきます。
考え方が根っこから変わるような経験、
生活が大きく変わるようなプロダクトやサービス、
先人たちの知恵や熱が詰まった本、
自分をバージョンアップさせるに至る仕事や家庭での日々の出来事、
人生の岐路にもなるであろう習慣など。
その1つ1つを人生の”スクリューパイルドライバー(=人生を劇的に変えるようなインパクトをもたらすドライバー)”と呼んでいます。それらによる衝撃が、自分の人生の骨を太くすると思っています。
そう考える自分が、自分にとって貴重な一つ一つのスクリューパイルドライバーを、忘れずに、これからの人生の糧としていけるように、ここnoteの場を借りてかきつくっていきます。
加えて、世の中は先人たちの"こんなこといいな"でできていると気付いた自分は、noteで人々の"Wannabe"を集めるハチ(Bees)となり、その副次効果として新たな価値の交配(新結合)を進める。そしていまよりもっと"こんなこといいな"が実現される世の中になる。このメカニズム。
そのとっかかりに、毎日、"こんなこといいな" × "自分の体験・知見・思考"を掛け合わせてます。仲間が集まったらやりたいことがあるので、共感する方は”WannaBees”でお待ちしてます!
5.サイトマップ超概要紹介
これまで、noteでやってきたことのハイライトをまとめました。気になるマガジンがあったらぜひ中身除いていただいて、スキやコメントで教えてもらえると喜びます!
”こんなこといいな”をまとめています!
noteしながら腹筋割って今も割れてます!
noteしながらAGA治療で髪の毛生えました!
長男坊の某御三家中学受験で伴走をしました!
noteでアラフォー仲間を集めてます!
自己紹介記事がスキでまとめてます!
6.自己紹介おわりに
ということで、自分の全方位で毎日楽しくnoteを見てスキしてフォローして書いていきます!
あなたの記事やメンバーシップ、自分の記事やメンバーシップでのスキやフォローやコメントというnote、人生の接点で、関わり合いながら、楽しくやっていきたいと思ってます。どうぞよろしくおねがいします!
X(Twitter)でのつぶやきもたまにするので、よかったらフォローください!(👉X(Twitter))
ではまた!ノシ
(関連リンク)”大志を抱く中年”について
👉自己紹介:自分が何者なのか、なにをやりたいのか
👉サイトマップ:記事カテゴリと記事の一覧(毎週末更新)
👉人生でやりたいこと100個:やりたいこととnoteリンク一覧(随時更新)
👉アラフォー共創マガジン:アラフォー仲間絶賛募集中!
👉X(Twitter):記事更新ほか、たまにつぶやき