ホテル通信㉜「沼津俱楽部 100年を超える由緒正しい場所での安らかなホテルこそ「気」を高める最高のパワスポじゃないかっ?!~」
引退した老夫婦がイキタイ場所といえば・・・??
キャマクラ(鎌倉) 🌳
ちょっとウハウハしたいサラリーマンがイキタイ場所といえば?
キャバクラ 🚺
そして、日々の疲れを開放し癒される場所といえば・・・??
ヌマクラ(沼津倶楽部) 🐟
都内ホテルステイには、なんとなく飽きたというか・・・
いわゆるメガホテルに最近惹かれないプラダを着た悪魔の人事です(*´ω`)
(別にいうほど都内は泊まってないけど。。。)
そこで・・・風光明媚なホテルを求めて、ヌマクラにイン!してきました。
はい、すでに同じ沼津俱楽部(ヌマクラ)のサウナ通信編は・・・
こちらで既に記載。ポチっとな↓↓🐯🐯🐯
では、サクっといきましょうか・・・。
沼津俱楽部
という、まぁ、端的にいえば大正ロマンの時代からハイソな貴族が集う場所。だったということです・・・(そして今令和の貴族が集うのか?w)
ほうほう・・・戦争からも奇跡的に難を免れるいい場所。
どうやら戦後GHQがきて、今後の日本をどうするか?を検討した場所ともいわれているそうです、、、
ということで・・今に至るようです。。(適当)
って、長いクダリも飽きるから、、どんどんいきましょうね。。
とにかく「気」がいい場所です。パワー感じました。
イメージは、葉山・逗子・大磯などの品のいい場所。と同じ匂いです
いざ!!!(*´ω`) ちょっと画像多めですが勘弁。。
入口から部屋までの風景
この周辺は千本松。という地名なだけあって・・・
ものすごいいい場所です。
お気持ちだけと言わずに、しっかりとお布施をいただけますと幸いですw (有益だ、お、いいね。と思われた方、サポート協力お願いします!)