記事一覧
悲しみのプールに飛び込む、ということ。
mayuyuさんの記事をお借りしました。
感情に向き合われる方にとってはとても大切な体験談をシェアされています。
感情に向き合われたい方は是非。
* *
私達は日々の生活の中でいろいろな感情を感じますが、その中でも強烈な感情に対しては
その感情を「感じることに満足」して「感じ切る」という次の段階に進める方は少ないです。
その理由は、その感情のどん底を味わう事に対して強烈な恐怖心を持つから
2月4日 今日のメッセージ
今日のメッセージは『「悲しい」って言う事に意味はない』について。
感情の感じ切りって言うと「悲しい、悲しい、悲しい」って「言う」ことだと勘違いされている方がいらっしゃるんですが、そうじゃないってことを改めて。
自分の内側にあるもの全てを受け止めると本心が分かる。
私達は日々の生活の中で色んな事を感じています。
でも、その感じている事のほとんどは注目されること無く、そのまま流されて終わります。
その理由は、起きている事と自分が感じている事が真逆だったり
自分が感じている事は正しい、間違っていないという裏付けが取れないからでしょう。
例えば芸能人夫婦のAさんとBさんが離婚を発表をしたとします。
SNSでは「あの二人が離婚するなんて!!」という声で溢れ
ネット
1月6日 今日のメッセージ
気づいたら6日・・・
もう6日。
早い。
さて感情の原因と理由を考えて見つけるという方法の危険性について書いています。
海王星が牡羊座に入り、新しいサイクルを迎えるという事は
今までの自我は消滅し、新しい自我の育成が始まるという意味でもあるわけでして
その時に間違った方法がこれ以上広まってはならないと思って書いています。
本当にnoteを読んでいるだけでも、間違った方法を正解だとして発信してい