マガジンのカバー画像

感情の感じ切り

455
運営しているクリエイター

記事一覧

2026年2月 海王星、土星、牡羊座0度で合の影響はもうすでに。

2026年2月 海王星、土星、牡羊座0度で合の影響はもうすでに。

先日サブで書いた事。

もう、本当に愛の上に成り立ったものしか存在できない時代になりましたね。

真実は愛に基づいているため、嘘と偽物に光が当たります。
この状況にホッとする人、不安を煽られる人がいるのでしょう。

海王星と土星が牡羊座0度で合になるのは1年後ですが、その影響はもうすでに始まっていますね。
個人的にはこの影響が自分軸が無く、情報に疎く、他人との境界線も曖昧な状態の人にとっては精神的

もっとみる
2月9日 今日のメッセージ

2月9日 今日のメッセージ

今日のメッセージは「意識の進化」と「行動」について。
雪が降り、除雪が始まるとその人の意識の進化の状態が除雪のスタイルに現れますね・・・。

2月8日 今日のメッセージ

2月8日 今日のメッセージ

今日のメッセージは「体に出来るシコリの意味」について。

悲しみのプールに飛び込む、ということ。

悲しみのプールに飛び込む、ということ。

mayuyuさんの記事をお借りしました。
感情に向き合われる方にとってはとても大切な体験談をシェアされています。
感情に向き合われたい方は是非。

*    *

私達は日々の生活の中でいろいろな感情を感じますが、その中でも強烈な感情に対しては
その感情を「感じることに満足」して「感じ切る」という次の段階に進める方は少ないです。
その理由は、その感情のどん底を味わう事に対して強烈な恐怖心を持つから

もっとみる
2月5日 今日のメッセージ

2月5日 今日のメッセージ

今日のメッセージは

今回は「恐怖は人を変える」について
シェアした動画はこの数日の間に見つけて必要だと思ったものをシェアしました。

2月4日 今日のメッセージ

2月4日 今日のメッセージ

今日のメッセージは『「悲しい」って言う事に意味はない』について。
感情の感じ切りって言うと「悲しい、悲しい、悲しい」って「言う」ことだと勘違いされている方がいらっしゃるんですが、そうじゃないってことを改めて。

「痛い」理由

「痛い」理由

ガン患者の終末期の痛みの話は聞いていた時からずっと「なんでそんなに痛いのかな?」と思っていました。
色んな所に転移して、ああでこうでって肉体の構造的な話を聞けば「そういう事なんだね、それは痛いだろうな」と思いますが
それでも、人生の終わりの段階でそこまで強い痛みを感じなきゃならない理由はなんだろう?
その裏にある内面的な本当の理由は何?と常々考えてきました。

ペットロスについて

ペットロスについて

大切な家族であるペットが虹の橋を渡る・・・

そのことについて。
感情の感じ切りを実践する上でも大切な事です。

1月19日 今日のメッセージ

1月19日 今日のメッセージ

mayuyuさんの記事をお借りします。

感情の感じ切りって
感覚を言語化する
それ以上でも以下でもありません。

自分の内側にあるもの全てを受け止めると本心が分かる。

自分の内側にあるもの全てを受け止めると本心が分かる。

私達は日々の生活の中で色んな事を感じています。
でも、その感じている事のほとんどは注目されること無く、そのまま流されて終わります。
その理由は、起きている事と自分が感じている事が真逆だったり
自分が感じている事は正しい、間違っていないという裏付けが取れないからでしょう。

例えば芸能人夫婦のAさんとBさんが離婚を発表をしたとします。
SNSでは「あの二人が離婚するなんて!!」という声で溢れ
ネット

もっとみる
1月6日 今日のメッセージ

1月6日 今日のメッセージ

気づいたら6日・・・
もう6日。
早い。

さて感情の原因と理由を考えて見つけるという方法の危険性について書いています。
海王星が牡羊座に入り、新しいサイクルを迎えるという事は
今までの自我は消滅し、新しい自我の育成が始まるという意味でもあるわけでして
その時に間違った方法がこれ以上広まってはならないと思って書いています。

本当にnoteを読んでいるだけでも、間違った方法を正解だとして発信してい

もっとみる
「マイナス感情の原因を考える」という間違った方法 2

「マイナス感情の原因を考える」という間違った方法 2

の続きです。

感情に関連する記事が上がっていれば目にするようにしていますが、どれもこれも「マイナス感情の原因と理由を考える」方法ばかりです。

そこに書かれている内容はこんな感じのものが多いです(今まで読んだもの、聞いたものをベースに私が作った話です)

↓ ↓

私の家事が雑だ、もっと丁寧にやれ!と夫に怒られてとても悲しくなった。
その悲しいの原因と理由を「考えて」みたら、子供の頃いつもお母さ

もっとみる
1月5日 今日のメッセージ

1月5日 今日のメッセージ

今日のメッセージはこちらの補足を。

私達の感情は私達が想像している以上に自分と地球と未来に影響します。

その理由は
未消化の感情があるほどに、私達は負の想念を生み出しやすく
その負の想念は5次元に溜まり、どこかのタイミングで3次元に降りてきて具現化されるし
未消化の感情はエーテル体の周波数を変えて本来の自分の周波数とのズレが生じ、そのズレが肉体に影響し、医者はその影響の結果に診断名をつけている

もっとみる
「マイナスの感情の原因と理由を考える」という間違った方法。

「マイナスの感情の原因と理由を考える」という間違った方法。

2025年から生きる為に自分の本心を知っている事は超重要。
そしてその本心を知るために必要なのが感情で、その中でもマイナス感情、負の感情と言われる感情です。

このマイナスの感情を正しく扱えば、本心(魂の願い)も分かるし、思い込み(ブロック)の解除も出来るし、魂の浄化も魂の進化、生き直しも、幸せになることも可能。
しつこいですが「正しく」が重要。

今現在も思考を使ってマイナス感情を解釈する、その

もっとみる