
ミッドライフクライシスのカウンセラー〜サワヒロのプロフィール
こんにちは。
ミッドライフクライシスに寄り添う心理カウンセラーのサワヒロ(岩沢ひろき)です。
ふとした瞬間にこれまでの生き方への後悔が浮かんだり、これからのことが無性に不安になってしまう…そんな経験、ありませんか?
仕事のプレッシャー、子どもとの過ごし方や子育てのこと、そして自分の将来...。そんな、40代に差し掛かって、突然襲ってくる不安やプレッシャー。私もこれまでに、何度もそんな経験をしました。
私自身の「中年の危機」体験
30代後半から40代前半にかけて、私も「中年の危機」と呼ばれる時期を経験しました。
まわりから見ればとくに大きな問題もなく過ごしていたように見えていたと思いますが、内心では常に不安や後悔、焦りの感情を抱えていました。
「子どもにとって、ちゃんと父親になれているのか」
「まわりはみんな頑張ってるのに、自分はこのままの生き方でいいのか」
「あのとき、あれをしていれば今は違ったんじゃないか」
「家族に迷惑ばかりかけていて、自分はダメだ…」
「こんな自分と、出会ってしまってごめん…」
こんな過去の後悔と、罪悪感、申し訳なさや、これからへの不安…
どうしても自分自身が受け入れられなくて、惨めで、情けなくて、一人涙を流したことも何度もあります。
こんな経験をして自分なりに乗り越えてきたからこそ、今はこう言えます。
大丈夫です、あなたは決して一人ではありません。
きっとあなたも、今の苦しい時期を乗り越えていくことができます。
転機:自分と向き合う勇気
私がどのようにして自分の苦しい時期を乗り越えてきたかというと、一言で言えば
「自分自身に、丁寧に向き合ってきた」
といえます。
幸いと言いますか、私は長年にわたって心理カウンセラーという仕事に従事してきました。そのカウンセラーとしての知識と経験を自分にも用いながら、自分の心に目を向けてきました。
例えば…
自分の良いところはなかなか見つけられないものですが、改めてそこに目を向けることも心がけました。
また反対に、自分の嫌なところは目を逸らしたくなるものですが、自分の成長のためにそこにも目を向けてきました。
このような自分に向き合う作業を時間をかけて行っていくことで、少しずつ冷静に自分自身の過去を受け入れられるようになりました。
そしてその結果、未来に対する不安も少しずつ解消していくことができたのです。
もちろん、不安はゼロにはなりません。
これからのことを考えると、今でも不安や焦りを感じることはあります。
ですが、以前のように不安になりすぎたり焦りすぎたりするということはなく、それらの感情を冷静に受け止め、現実的に向き合うことができるようになったのです。
現在:ミッドライフクライシスを乗り越えて
こうした作業を自分なりに続けてきたことで、生活の中でも少しずつ変化が現れ始めました。
家族との関係が深まり、妻との会話に笑顔が増えました
子どもとの関わりにおいても、感情的になることが激減しました
仕事においても、新たなチャレンジや今後の方向性を見直すことができました
自分の理解が進み、不安や後悔に振り回されることが劇的に減りました
そして今、その私自身の経験も踏まえながら、引き続き心理カウンセラーとして同じような悩みを抱える方々のサポートをしております。
専門家のサポートの重要性
私自身は心理カウンセラーという仕事の知識と経験があったため、なんとか一人で、こうした「中年の危機」を乗り越えることができました。
とはいえ、こうした自分に向き合うプロセスは決して簡単ではありませんでした。
正直なところ、一人で試行錯誤をしていたため、長い時間がかかってしまったり、時には気持ちが辛くなることもありました。
こうした経験を踏まえて、同じように悩んでいるあなたには、私のように遠回りせずに着実にあなた自身の課題を乗り越えていくためにも、専門家のサポートを受けることを強くおすすめします。
専門家のサポートを受けることで、以下のようなメリットがあります:
客観的な視点から自分の状況を理解できる
効果的な対処法を学び、実践できる
感情的なサポートを得られ、孤独感を軽減できる
自己理解を深め、より早く解決策を見出せる
私のような心理カウンセラーは、あなたの悩みに寄り添い、専門的な知識と経験を活かしてサポートいたします。
一人で抱え込まず、プロの力を借りることで、より早く、そしてより確実に「中年の危機(ミッドライフクライシス)」を乗り越え、充実した人生の新たなステージへと踏み出すことができるのです。
あなたの新たな一歩をサポートします
もしあなたが、この年代特有の「中年の危機(ミッドライフクライシス)」の悩みを強く抱えて苦しんでいるのなら、一緒に解決の道を探してみませんか?
私は心理カウンセラーとして、あなたのお気持ちに寄り添いながらお話を丁寧に聴かせていただきます。
そして同じような悩みを乗り越えた「ちょっとだけ先輩」のスタンスで、あなたの悩みに一緒に向き合い、これからのことを一緒に考えていきたいと思います。
まずは、気軽に無料相談からはじめてみませんか?
下記のリンクから、メールにてご相談をお送りいただけます。
あなたの勇気ある一歩を、心からお待ちしています。一緒に、より充実した人生を築いていきましょう。
あなたへのメッセージ
「中年の危機(ミッドライフクライシス)」は決して恥ずかしいものではありません。むしろ、人生を見つめ直し、より充実した後半生を送るためのチャンスだと私は考えています。
このnoteを通じて、私の経験や学びを共有し、皆さんの人生の新たなステージへの一歩を後押しできれば幸いです。その中で御縁がありましたら、丁寧にサポートも致します。
一緒に、毎日の「楽しい」を増やしながら、充実感と幸福感に満ちた第二の人生を築いていきましょう。
あなたは一人ではありません。
そして、焦らなくていいんです。立ち止まってもいいですし、時には後ろを振り返っても構いません。
あなたのペースで、これからに向けて一緒に歩んでいきましょうね。