#ことわざ
【ことわざ】跳ぶ前に見よ Look before you leap(Judas Priest / Freewheel Burning)
「見る前に跳べ」とどっちがどっちだか分からなくなることがあるのですが、調べてみてわかりました。
後者は大江健三郎さんの小説のタイトルだったのですね。
読んだことはないですが。
今回の標題の方は、
Judas Priest / Freewheel Burning(1984)から。
簡単に言うとチキンレースみたいな曲で、
とか歌っています。いいですね。若いです。
ケガしないでね。
そして歌
ふつうの人【表現】put one's pants on one leg at a time
put one's pants on one leg at a time とは、「ふつうの人である」という意味で、1930年代にテキサスから全国に広まった決まり文句だという説がある。
確かにどんな人でも、王様でもアスリートでも小学生でもテロリストでも、ズボンを履く時は片足ずつ履く。おもしろい表現だ。
しかし本当だろうか?もしかして無重力空間では両足同時に履く宇宙飛行士もいるのではないか。床に置