
- 運営しているクリエイター
2023年6月の記事一覧
週間トレード日記→2023年6月4号→日経平均は最高値更新を目指す?・日経アノマリートレードについて・円安が止まらない・【特別記事】持続可能な資産形成
こんばんわ〜!
6月相場、お疲れ様でした〜!
きちんとトレンドがあり、比較的に資産増加しやすい月でしたね!
ところで、蒸し暑いので不快指数MAXです!
まだ自分の不快感が湿度・気温・気圧によるものだと責任転嫁できているので、なんとか我慢出来ていますが、不快指数が高いときは当然その他大勢も不快感を覚えているわけで、いつもよりも対人関係に気を付けなきゃいけませんね
【今週の内容】
日経平均
沙羅のトレード日記2023年6月②→お金の本質と欲望の関係・マルチタイムチャート(1)・オススメ図書(後編)
こんばんわ〜沙羅です
一つ事業を手放したので、最近はのらりくらりな生活
人々は日常の忙しさに追われる中で、思わぬ余暇の時間が生じると、その時間をうまく過ごすことができず、不要な焦燥感や不安を感じやすくなることに気づきます。ヒトの心理的な脆弱性が浮き彫りにされるんでしょうね
結構、時間に余裕があるはずなのに、気がつくと1日があっという間に終わって、「今日一日何していたんだろう〜」ってなります
週間トレード日記2023.6月4号→日経平均は調整か?・円安が止まらない・【特別時期】お金が入ってくる消費哲学
今週もお疲れ様でした〜!
先週までトレードを頑張ったので、今週はご褒美にたくさん美味しい物を食べてきましたー!
たまにはお財布を緩めて豪華な食事も良いですよ。
これは私の持論ですが、相場で儲かったら、その一部は何かしら社会に還元するようなことに使ったほうが良いと考えています
というわけで、本日の特別記事はお金が入ってくるお金の使い方哲学ついて書きました!
ここに書かれていることを深く理解
さらさら占い 6/19〜6/25の運気
こんばんわ〜!沙羅です。1週間があっという間ですね〜
湿度が高くなり、不快指数も高まりやすくなっているので上手く環境調節してくだださいね
今週の「さらさら占い」も宜しくお願いいたします!
沙羅のトレード日記2023.6.①→インフレの向かう先・分割売買について(4)・オススメ図書(前編)
最近は登山をしまくっていますが、8月で一旦登山トレーニングは終了しようと思います。8月に富士山に登れたらいいな〜と思って今はトレーニングに励んでいます
自由業なので、いろいろな山に行って登っています
最近は、便利なアプリも出ているので1人でもズカズカ山に入っていける時代になったのはありがたいですね
さて、今週の内容です
「徒然なるままに」では、今起こっている日本株高についていろいろ書かせて
さらさら占い 6/12~6/18
こんばんわ〜沙羅です
夏と冬では日照時間が時間が違うので、それに伴ってヒトの睡眠時間も変わってくるそうです。夜長の冬の方が睡眠時間がながくなり、昼間の時間がながい夏前後の方が睡眠時間が短くなるそうです
夏は睡眠時間が短くなるから、その分効率的に、且つ快適に眠りたいですね
今上記の商品が気になっているので、今後買ってみて人体実験してみたいと思います!(ちょっとアヤシイので躊躇しています)
さ
週間トレード日記2023.6.2号→日経平均とドル円のゆくえ。まだバブル相場は続くのか?
こんにちは〜!沙羅です
今日はMSQでした
3月・6月・9月・12月の四半期はメジャーSQと言われ、大きな節目日です
ちなみに日経平均はCFDのような差金取引と、私が普段トレードしている先物取引があります
前者は価格の差で取引するので、買った(売った)値段の差額分だけ払えれば良いのです。だから日経平均が3万円だからと3万円必要とするわけでなく証拠金を預けて取引できます。証拠金が足りていれば
【四柱推命】 さらさら占い 6/5〜6/11
今年も暑い夏がやってきますね。今年はエルニーニョ現象で猛暑になるそうで・・・なんか毎年猛暑が気もしますけどね
私は上記のような商品を冷蔵庫に入れておいて、毎日散歩していますよ〜!