
Photo by
supertoraneko
沙羅のトレード日記2023.6.①→インフレの向かう先・分割売買について(4)・オススメ図書(前編)
売り切れ
※本日の記事は【2部限定】の販売です
トレード手法が広まって欲しくないので今後再販は考えていません
最近は登山をしまくっていますが、8月で一旦登山トレーニングは終了しようと思います。8月に富士山に登れたらいいな〜と思って今はトレーニングに励んでいます
自由業なので、いろいろな山に行って登っています
最近は、便利なアプリも出ているので1人でもズカズカ山に入っていける時代になったのはありがたいですね
さて、今週の内容です
「徒然なるままに」では、今起こっている日本株高についていろいろ書かせていただきました。それを元に私はどのような資産構築に励んでいるのか、どんな株を集めているのかを書いています
「トレード手法」では、建玉操作について。一旦基本編は今回で締めます。一応今回のことを読むことで全体の総括ができるようになっています。今回は収益の安定性の重要性について説いています、私の“投資手法の真髄の一つ“でもあるのできちんと理解していただけると嬉しいです
「オススメ図書」では、今回から新しい本の紹介です!。トレードにおけるメンタルについて取り扱った本です
定額マガジンの案内
新規購読者でも楽しめるように過去記事や特集記事などは記事を目次にしてアーカイブを残しています。「さらさら占い」も無料で読むことができます
鍵アカウントへの案内もありますので、購読者になったらまずはコチラを!
※現在は鍵アカは・・・1名の募集中〜
ここから先は
7,059字
/
2画像
¥ 1,800
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?