Sandaの未来を勝手に考えるアラサー

三田市の高校に通ったきっかけで、三田市を地元と思い込んでいるアラサーおじさん。 気がついたら三田祥雲館高校同窓会(恵風会)副会長。社会人1年目の23歳から続投中。 思い入れのある三田市について考える。

Sandaの未来を勝手に考えるアラサー

三田市の高校に通ったきっかけで、三田市を地元と思い込んでいるアラサーおじさん。 気がついたら三田祥雲館高校同窓会(恵風会)副会長。社会人1年目の23歳から続投中。 思い入れのある三田市について考える。

最近の記事

12月某日 同窓会イベント開催ハック

こんにちは。新年を迎えましたが、昨年末12月に高校の同窓会を開催しました。兵庫県立三田祥雲館高校20周年イベント(実際は21周年ですが、コロナの影響で一年開催がズレました)。クイズラリーのメインコンテンツで、総勢100名程度参加いただきました。 仲良しだけで集まるより難しいけど面白い同窓会のイベントとなると、知らない人もたくさん来てくれます。学生時代には縁のなかった人、在学期間がかぶっていない人。でも同じテーマで集まると、意外と話がはずんだり、子ども同士が盛り上がっている姿

    • 同窓会評議員会@三田祥雲館高校

      こんにちは。 今日は高校の同窓会の、年に一回の評議員会でした。 自分の記憶メモとして、そして同窓会の運営をされてる方の参考になればと思い記事を書きたいと思います。 同窓会活動とは同窓会というと、年末やお盆に集まって、旧友との再会をイメージする方も多いですが 私が行っている同窓会活動は、もう少し裏方の仕事。 学校と連携して、在校生支援や同窓生の親睦を図るための事務局運営になります。 母校、三田祥雲館高校は現在18回生まで卒業しており、私は7回生。 7年前の社会人一年目から

      • 市内全域通学OK!母子小学校@三田市

        こんにちは。Sandals Sanda 編集局長のアラサーです。 「Sandals Sanda って一体どういう意味なん?」と先日聞いてくださった方がいました。これには深い深い意味が込められていて、さかのぼること昭和33年… おっとこの話はまた今度にしましょう。 今日はひょんなことから三田市にドライブに出かけ、ついでに市役所で誌の発行するパンフレットやチラシをたくさんもらってきました。 いつものように市議会だより「つなぐ」と、広報さんだはもちろんですが、目に留まったの

        • 明石市の施策は当たり前の考え方を実行に移した@三田市

          こんにちは、三田のアラサーちゃんねる(?)です。 最近、明石市長がTwitterでテレビ番組に苦言を呈していたのをご存知でしょうか? 以前アラサーが取り上げたこともあったこの施策。 なんと最近ニュースで取り上げられてました!!!!!! 事実誤認だらけで、改めて他の番組が特集をしたとかなんとか。 アラサーからすると、以前から感じていたモヤモヤをはっきりさせてくれるならもはや、苦言を呈された番組ありがとう!!!!(おかげさまで私の目にも情報が止まりました) ↓以前取り上げた

          数年ぶりの同窓会で見えてきたもの@三田市

          こんにちは。 今日も三田市について考えるアラサーです。プロフィールにも載せている三田祥雲館高校同窓会の活動について、今日はnote📔を書きたいと思います。 母校の同窓生も、そうじゃない人も、学校卒業後にOBOGがもてる関わりの1つとして、読んでみてください。 おそらく大抵の高校、大学には存在する同窓会組織 アレの議会運営 同窓会というと飲んで喋って、昔話をするという、宴を想像するかと思いますが、違います。 今日は同窓会評議員会。 僕は本部役員の副会長職をしています。

          数年ぶりの同窓会で見えてきたもの@三田市

          さんだ里山スマートシティ②自治体のサービスってなんだろう?@三田市

          こんにちは、sandals sanda編集長のアラサーです。 既にヒト記事あたり50名以上が読んでくださっており、気分は編集長です📔 写真は記事の出来事があった日、待ち合わせ前に行ったキリンビール神戸工場(神戸だけどほぼ三田)の丘の上のビアレストランのランチ。 (の ばっかり、、、。) また食べすぎてしまった。  ▼キリンの年齢認証厳しめホームページ  ※20歳未満は見れません🙅‍♂ さて、今回は前回に引き続きさんだ里山スマートシティについて。 ▼前回の記事 知り

          さんだ里山スマートシティ②自治体のサービスってなんだろう?@三田市

          さんだ里山スマートシティ①@三田市

          よなよな読書をしていて、目が冷めたら10時。休日のスタートが随分遅れてしまった今日は、高校の同級生とランチの約束があった。 今日三田のことを教えてくれたのは、上原スネオ君(30歳男性・仮名)。彼も前回の新島と同じで高校3年のときのクラスメイト。 ■新島編 スネオ君は、就職で三田を離れメーカーに就職。数年働いた後、三田市内の今の勤め先に転職した。いわゆるUターン転職者だ。 勝手に三田が好きと決め込んで、今日はランチしながら三田について語り合おうと意気込んで出発。 「お

          さんだ里山スマートシティ①@三田市

          地方自治体の裁量@三田市

          先日の記事で三田市と明石市の子育てに関する自治体政策について触れたが、一体全体改めて考えてみるとどうして自治体によってこんな暮らしに直結するサービスが違うんだろうかと疑問になった。 (三田市の多世代交流館:フラットへ行ってみるのは今度休みが取れたときにしよう!) そりゃ予算の使い方が違って、各地方自治体の現状に応じてきめ細やかな背策が打てるように、地域ごとに裁量をもって予算編成をしているだろうと思う。 にしては、ずいぶん明石市の制度が凄いなと思い、その核心を突き止める前に

          子どものための環境と人口問題@三田市

          昨日の夜から神戸の片田舎にある実家に帰り、今朝はうぐいすの鳴き声って「やっぱり、ほーほけきょだな」と思いながら早めの昼食を済ませた。 昨日のテツオとの再会に続いて、今日も高校時代の友人 新島ミホコ(仮名・29歳)さんと三田市内でお茶をする約束をしていた。 ミホコとは高校3年生の時、共通の友達を交えて勉強したり、休み時間にバドミントンしたり、日常的によく遊んでいた。 ミホコがいないところでバドミントンのラケットを使って、ガットを切ってしまったっけ???犯人は僕だったか友達

          子どものための環境と人口問題@三田市

          電車は今1時間に一本やねん@三田市

          三田のことをもっと知りたいと思いながらfacebookを眺めていたら、久々に会いたいなと思った人がいた。相野テツオ君(仮名・30歳)だ。 いつぶりだろう、高校の同級生なのだが、確か10年くらい前に一度一緒にご飯を食べに行ったことがある気がする。大学生のとき、それっきり。テツオといえば、高校の文化祭ではやらされたのか、立候補なのかはわからないが、ライオンキングの主役を務め、張り切りすぎて舞台裏で機材に頭をぶつけて流血してたっけ…。 高校生の時にスーツさえ着れば完全に先生より

          電車は今1時間に一本やねん@三田市

          関西のフィンランド@三田市

          多国籍文化の詰まったまち、三田。イタリア初期ルネッサンス風の校舎を設ける、兵庫県立三田祥雲館高校。 ここは私の母校でありたくさんの思い出の詰まった場所。 公立高校としては異例の景観。めちゃくちゃお洒落な学校。 実は非常に多国籍な文化が入り混じるエリアで、 おしゃれの詰まった場所にある。 例えば隣接する神戸三田カルチャータウンという住宅街はドイツ村とも呼ばれていたり、 当校の目の前にはスパニッシュミッションスタイルの関西学院大学神戸三田キャンパスがある。 そんな環境だった