![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98230900/rectangle_large_type_2_04e473937c97abdac184046dff54cf03.jpeg?width=1200)
台湾🇹🇼マダム宅でのお茶会〜映えないけれど滋味深く〜
今月のお茶会は偶然バレンタインデーでしたが、ハート形が飛び交う💞こともなく😏
先月は⬇️此方 麺線がとても美味しかったのを思い出し…😋
バレンタインデーお茶会でしたが、幹事の方が当日午前中にポリープ切除の手術をすることになり、日程変更or今月はナシ…と思いきや、手伝いは出来ないかもしれないけど楽しみにしてるので参加したい、という事で決行。
彼女には何度も「急がないで、無理しないでゆるゆる来てね」とお願いしておきました。
何を作るかまるで決めていなかった私はマダム宅に最初に到着し、さあて、どうするかな…と思っていたところ、前回来られなかったマダムが登場!この方が来られるかどうかで盛り上がりが全然違います😌
まず取り出したのは豚足🐖
![](https://assets.st-note.com/img/1676613055265-pmaXTFjt8h.jpg?width=1200)
半茹でピーナツ🥜 棗 椎茸 他に漢方の茯苓(ブクリョウ)を一緒に煮てスープにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1676693420592-hzdGOUSxvO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676613361348-iQYWwxXvlZ.jpg?width=1200)
時間を味方にするお料理ですね。私は面倒臭い調理工程のものより、こういったコトコト系が好きです。簡単美味が一番(≒面倒くさがりw)
塩 胡椒 醤油 白だし等を味を見ながら足していきました。
豚足の骨から良いお出汁が出ますように。
マダム、畑で朝収穫して下さった八つ頭もご持参頂きました。
いかにも生命力溢れる形状❣️
![](https://assets.st-note.com/img/1676613883544-yBhZWnqEB5.jpg?width=1200)
シンクの排水口の大きさと比べるとなんとなく八つ頭の大きさ、わかりますか?とーっても大きかった。手のひらに乗らないです。
かぶれて痒くなるので手袋🧤をして皮を剥きました。
手羽先が🇹🇼マダム冷蔵庫に眠っていたのでお断りをして此方も一緒に煮物用に使わせて頂くことに。
![](https://assets.st-note.com/img/1676693721074-4W24aJOOWs.jpg?width=1200)
焼いてから煮る方が美味しいよ、と言われて煮る前に焼きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1676693912747-jnxyA43aqw.jpg?width=1200)
「油揚げ、ある?」と言われて再び冷蔵庫を物色したら枝豆入りガンモを発見したので、此方も焼いてから投入
![](https://assets.st-note.com/img/1676694002776-0uLx5rxPyO.jpg?width=1200)
完成図は後ほど😉
そして❣️
なんと作りたてシフォンケーキを作ってそのまま車に積んで持ってきて下さった方が💞
![](https://assets.st-note.com/img/1676694183349-0c8nJ7Brim.jpg?width=1200)
仕上げに入っている時に幹事役の方が到着。
美味しそうなお菓子も持参
![](https://assets.st-note.com/img/1676694325605-apR2GBnrUX.jpg?width=1200)
新小岩の『劉記 中華面食』というお店で買ってきてくれたそう。
友人が買ってきてくれたのは黒胡麻クッキー。サクサクで、ちんすこうに似た食感、と言えば想像がつきますでしょうか。
私、それほどクッキー🍪に執着はないのですが、これは買いに行きたい❣️と思いました。
他にも肉まんや揚げ菓子などたくさんあるようです。新小岩まで交通費けっこうかかりますが、今度行く事を決意。行ったらアップしますね😉
他にもこんなのとか
![](https://assets.st-note.com/img/1676695271696-NHBNNpZWl4.jpg?width=1200)
シフォンケーキを切り分けてとクッキー2種盛り
![](https://assets.st-note.com/img/1676695434635-1t94Jc8dTl.jpg?width=1200)
いざ、実食❣️
![](https://assets.st-note.com/img/1676695517010-pSPvprYfrb.jpg?width=1200)
今回はなんだか随分茶系が多くて地味な画像ですが😅
品数は少なくともボリューム満点でした。
豚足メインの薬膳スープ、とでも言えばいいかしら🤔
おしゃべりしながらかなり長い時間煮込んだので、濃いスープになりました。
あまり日本人て茹でピーナツ、食べないですよね?私大好きなんですが。
もっと歯ごたえがないくらいピーナッツを柔らかめに煮るのが台湾風かな。
![](https://assets.st-note.com/img/1676695648910-5lxouPPOF2.jpg?width=1200)
手羽先入りガンモ、八つ頭の煮物。
八つ頭、ホクホクしていて里芋とは大違い😋
昆布、業務スーパーで買ったものらしいのですが、厚みがあってとても良い品質でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1676696023232-x7H8LOa5x1.jpg?width=1200)
図らずもどれも優しい食べ物でした。
ポリープ切除直後の友人には嬉しい感じだったと思います。
スープは五臓六腑に染み入ったかと。
![](https://assets.st-note.com/img/1676696215566-nnKIMzZoMY.jpg?width=1200)
シフォンケーキは軽くてフワフワ😻 食べて良いと言われればワンホール食べちゃいそうな美味しさ。感謝感謝ですね。
人手が足りず、作ってる写真をあまり撮れなかった…と思いましたが十分ですね。見直すと十分ですね😉
インスタ映えはしない写真ですが、かなり豪華なお茶会でした❣️