【実体験】アルコール依存症の父との日々 〜マインドフルネスで見つけた心の安らぎ〜
私の心の物語
私には、ずっと言えなかった物語があります。お酒に依存していた父との思い出と、その中で見つけた心の平安について、今日は少しだけブログに書きます。
心に重荷を抱えていた日々
長い間、私の心は重かったの。お父さんのアルコール依存症のことで、自分を責めてばかり。周りには人が集まってくるのに、心の奥底ではいつも寂しさを感じていました。
光が差し込んだ瞬間
2019年春、私の人生が少しずつ変わり始めたの。
優しいコーチさんとの出会いが、凍えていた私の心を溶かしてくれました。
「南風桜ちゃん、あなたはあなたのままで大丈夫だよ」
そして2020年、マインドフルネスとの出会い。温かな仲間たちと一緒に、心を開く練習をしていく中で、少しずつ自分を許せるようになっていったんです。
気づいたこと
以前の私は、必死でお父さんを変えようとしていました。
「お酒をやめて!」って。
でも今は分かるの。
大切なのは、相手を変えることじゃなくて、自分の心の持ち方を変えることなんだって。
「お父さん、辛かったよね」
今なら、そう言える自分がいます。
あなたへのメッセージ
同じような思いを抱えている方へ。
頑張りすぎなくていいんです。
あなたは、そのままで十分素敵な人。
これからも、ゆっくりと、自分のペースで歩んでいきましょう。
天国のお父さんへ
きっと、私のことを見守っていてくれていますよね。
ありがとう。
いいなと思ったら応援しよう!
自分を受容できるようになったマインドフルネススキルを皆さんにシェアして社会に貢献していきたいです。これから色々なことを発信していこうと思います。サポートは、これらの発信活動と学びに使わせていただきます。