ダイエットに効いた食べ物たち
まだまだダイエット中ですが特に効いた食べ物たちランキング。全部主観。
第5位 水
コーヒーやお酒を飲んでいると、飲むのをわすれてしまう水。コーヒーやお酒を辞めて飲み物を水に変えるだけでデトックス効果や、血流の促進が期待できる。
なにせ、コーヒーやお酒は利尿作用が働くから飲んでも身体はカラカラ。水をしっかり摂るようになって数日したら色の濃いオシッコが出たことを覚えている。毒素が身体の外に出たのかもね
第4位 根菜
ゴボウとかニンジンとかイモとか根っこの野菜類である。
諸説あるけど土の中で育つ野菜は身体を温めて、土の上に育つ野菜は身体を冷やす効果があるらしい。根菜類は身体を温めて代謝アップ、繊維質豊富でお通じが良くなった。糖質も豊富なので、根菜食べたら白米はいいかなって考えてた。冬場は豚汁や鍋料理で大活躍でした。
第3位 海藻類
こちらは水に溶ける繊維質で、野菜と一緒に食べると効果倍増。糖質は少なくミネラルが豊富、意識して摂るとお通じがスルスルっと出ていく感じ。サラダ、味噌汁、酢の物なんでもいけちゃう。諸説あるが髪が増えるらしいので美容にもよいww
第2位 お酢
お酢には血圧上昇を予防する、血糖値を上げない、体脂肪、内臓脂肪を溜めない等、恩恵があるけど、少し体重が落ちにくくなる停滞期に大活躍してくれた。酢の物やピクルスをたくさん作り置きして毎日食べていたけど、1週間くらいでお通じが良くなって、しかもちょっと色の濃いやつが沢山出たのでまだまだ身体に毒素が溜まってるんだなって自覚したのを覚えている。
第1位 オートミール
海外では朝食の定番オートミール。日本では白米を玄米に変えるという方法もあるけど、玄米は仕込みが大変。オートミールなら水でふやかしてレンジで調理できるからすごくお手軽だし、お粥まではいかないけど軟飯な食感なので慣れれば十分、白米の代わりになる。
主な栄養素は炭水化物だけど、白米と比べると繊維質も多く脂肪がつきにくいと言われている。野菜も海藻もお通じよくなるけどオートミールを食べた時の便通が1番よかったと感じている。
つづく