2021年5月の記事一覧
感情マネジメント3ステップ
感情のコントロール=成果のコントロール、感情のコントロール=人生のコントロール、と言っても過言ではありません。
感情マネジメントをすることは、自身の人生を豊かなものにしていくためにも、非常に大切です。
リーダーは感情が乱されることが多い立場ですが、高いプレッシャーの中で、感情を上手にマネジメントできることこそが、真のリーダーとしての第一歩です。
そこで今日は、感情マネージメントをするための3
計画を立てるときはコントロールできることに集中しよう
計画立案の際、気を付けなければならないことがある。
それは、自分でコントロール出来ない要因を可能な限り排除することだ。
人生には自分の力で変えられるものと、変えられないものがある。
これを見定めることが、時間を有効に使い、成功するコツ。
考えてみると、自分の力で変えられないものは、身近にたくさんあるが、変えられないことに対して無駄なエネルギーを使っていることが多い。
では、どうしたらいい
AMERIの常識を覆す逆張りのアプローチは、実は新しい王道になっていくのかも。
これは凄い。
800万円の元手から新しいブランドをゼロから立ち上げて、自分のインスタのフォロワー5万人を相手にオープン前からものづくりの裏側を見せていくことで期待値増。
セレクトショップをオンラインでオープンしたら、初日で500万円を売り上げって、圧倒的すぎる。
本当のインフルエンサーってこういうことですねぇ。
今はYouTubeでも、裏側を見せる企画を継続やってるみたいです。
しかも、そ