見出し画像

【社内日報を少しだけ公開】社内SNSやってよかったなぁ。いや、まだまだこれからやで~。

友達のシモさんとはスタンスが違うけど、、、。

僕も少しだけ、社内日報公開。

シモさんの日報公開はおもしろいでぇ。
濃いでぇ。

↑の記事。
うちの社員は見ておいてね~。
ぼくがよく言う、システムエラー。
「気をつけます」だけではあかんでー、ってことを分かりやすく言うてくれている。

さてさて、話を戻して、、、。

コロナ禍で社内SNSの「トークノート」というアプリをいれて、半年くらい?年間30万弱の投資。イニシャルちゃうで。ランニングコストやで。これから毎年かかるコストやで。

導入するときに、久保店長が「この費用を孝太郎さんに高いと思わせるか?安いと思わせるか?俺ら次第やで」といったのは忘れてへんで(笑)

コロナ禍で、トークノートの担当者からの提案が実践できないくらい、営業をしていなかったから、フル活用できていなかった。

だって、まともに営業できてなかったもん。

それでもトークノートがあったら、社員間のコミュニケーションは良くとれていたし、自己啓発系の勉強会は、トークノートなしではありえなかった(と思うようにしている・・・(笑))

営業を再開してから、アルバイトさんにも、簡単な日報を書いてもらうようにした。

アルバイトさんの日報には、その日一緒に働いた社員がコメントをするようにしている。


バイトさんから「作業になりつつあったな」というコメント。
A店長が行動指針を共有してくれているんやなぁ。ええねぇ。
僕が使っていた言葉を、社員がアルバイトさんに伝えてくれているんやなぁというのがよくわかる。


B店長。めちゃくちゃ、ええコメントしてるわ。


毎日書いてもらっている社員の日報。
他の人の分に週1回だけ、コメントすることを義務とした。

毎日はしんどいけど、週1はよろしくね。

こうすることで、活気づいてくるし、社内の共通言語みたいなものが当たり前に使われてくるんよね。

こうやって社内文化が作られてくるんやな。

近藤マネージャーが、ええ背中を見せてくれていることも大きいね。


僕もコメントするで♪

彼は、プライベートでもSNSしてへんし、アウトプットの習慣がない子やけど、トークノートだけは、しっかり自分と向き合った上で、自分の言葉でアウトプットしている。

ほんま、よく頑張っているわ。成長しているで。

昨日は十三店でシフトイン。大賑わいの営業。
平均年齢45歳のメンバーで。

日報関係ないけど、カズさんも、ええ声出してはったで♪
僕の父親の2歳上かな。今年、67歳やったかな。ありがたいねぇ。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集