見出し画像

人間関係の悩みを解消する方法の落とし穴【深く考えない編】

割引あり

みなさんこんにちは。



Sai&Co.WAKUチャレラボのSai&Co.です。



さて今日も始めます新シリーズです。



人間関係の悩みを解消する方法には、実は落とし穴もあるって話ですね。



まぁそもそもなんですが、物事には何でも表と裏があるって話はずっと僕のブログでもお話してきたんですけども、このシリーズでは、一般的に言われてる『人間関係の悩みを解消する方法』、これにも実は、表と裏、つまりは裏側である落とし穴があるよって話なんです。​



じゃあその、「落とし穴ってなんですか?」って事なんですが、分かりやすくいうとデメリットの事ですね。


そうすると、「えっ!対処法なのにデメリットなんかあるの?」なんて言われそうなんですが、冒頭でもお伝えした通り、物事にはなんでも表と裏があるんです。


​だから裏面、つまりはデメリットの方にもちゃんとフォーカスして、「ここ、気をつけなきゃとんでもない事になりますよ!」って事をお話しする回にしています。​



そうやって、ちょっとだけ皆さんのタメになる話をしていきますので、ついつい話し込んでしまって過激になる事もあるかも知れませんけど、どうぞ最後までお付き合いください。


というわけで今日の本題に入ります。



っと、その前にお願いです。



今日の話、もし「良かったよ!」という方は、ぜひお友達にもシェアお願いします😁



さて、今日ご紹介する人間関係の悩みを解消する方法とは、『深く考えない事』です。​



これもよく聞きますね、対処法としては。








そもそも悩みを深く考えない事。


この方法自体は僕も好きです。



実にシンプルで簡単な方法ですからね。​



考え方としては簡単です。


その悩みを考えるから、もっと悩むわけで、だからその悩みを辞めれば悩まなくなるって事ですよね?​



ただまぁ、その悩み自体が消えるわけではないですけど。


実際に、その悩みに対処していかないと、その悩み自体は消えません。



ごく、当たり前のことですね。


悩みを考えないで、その悩みが解消されるなら、それほど簡単な方法はないですからね。



例えば、「来月の家賃が払えない。どうしよう…」



なんて悩みがあったとします。



「悩むのやーめた!」なんて、その悩みを深く考えないとします。



でも払えない家賃は、そのまんまですよね?



だから、何か対処を考えないと、その悩みはそのまんまって事です。​



これは一つの落とし穴ですね。



深く考えない事は、確かにその悩みを解消する方法の一つではありますけど、でもそれにあやかって何もしないままだと、家賃は滞納されたままです。









つまり、悩みは何も解消されないままという事です。


まぁ言ってみれば、悩みの先送りと言いますか、現実逃避みたいな感じですね。



なので、まず一つは、『深く考えない事』にこだわり過ぎても、何にも悩みは解消しないって事です。​



あと他にはですね、『深く考えない事』をやり過ぎると、ストレス耐性に弱くなりますね。​



というのも、この『深く考えない事』って方法は、さっきも言いましたけど、悩みの先送りなだけなんです。​



つまり、その悩みにいつか対峙しないといけない日が来るわけです。


​そうなった時に、『深く考えない事』をやり過ぎると、またその悩みを先送りする可能性が大なんですね。​



『深く考えない事』をやる癖がついてしまうというか、習慣化してしまうんです。


さっきの例で言うと、家賃の滞納は続けていたら、いずれ退居しなきゃいけなくなりますよね?



まぁそれで良いならそれでも良いんですが、それじゃ嫌なら、いつかその悩みに対峙しなきゃいけないわけです。



となると、いずれどこかでその悩みのストレスがかかってくるって事です。



そうなった時にストレス耐性しっかりつけとかなきゃ、結局、また悩んで、病んでしまうんですね。



というわけで、『深く考えない事』、これやり過ぎると、ストレス耐性がつきにくいっていう落とし穴がまってますというお話でした。​







というわけでいかがでしたでしょうか?


今日の話。



少しでもみなさんのお力になれたでしょうか?


みなさんのお力に少しでもなれたなら、それはそれで幸いです。



さて、かくいう毎日の僕はというと、時間見つけてはこんな感じで毎日、世の中の色んな出来事を見つけては、自分なりに考えて、その結果を、心理学や脳科学、性格分析とかを使って分かりやすく噛み砕いてブログにしています。



なのでもし、今日のブログにご興味頂けましたら、ぜひ一度、この他のブログにも指をお運び下さい。



全部が大体5分程度で読み切れます。



ご質問やご感想、ご相談なんかは公式LINEよりお受けしています。



そちらには、書ききれなかった話とかも載せますので、ご登録お待ちしています。




では最後に今日のこの話、良かったよという方はぜひ、お友達にもご紹介ください。



ではまた✌️

ここから先は

0字

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?