山行記録:白雲山(R5.10.8)
北海道在住のコンサポ登山社労士のkakbockです。
10月の3連休の初日は地元周辺は大雨で、狙っていた山々も天気は良くなく、強風だったので登山は断念💦
連休中日は、ナキウサギ(ナッキー)を見に、自宅から車で往復9時間かかる北海道の東側の上士幌町にある白雲山に日帰りで行って来ました。
朝4時に起きて5時に自宅を出発。
東に向かって走るので、朝日が眩しい🌅
高速道路は使わずに走ったのですが、三笠市から『北の国から』の富良野市まで抜ける道道で、2頭のヒグマが右から左へ走って行きました。
動物園と熊牧場以外、初めて野生のヒグマを目撃しました👁️
そして、4時間ちょっと運転して然別湖畔に到着し、9:23に登山開始しました⛰️
途中、落とした帽子を取りに戻ったりしましたが、かわいい野鳥を激写しつつ、登って行きます。
若干湿った登山道で滑らないよう気を付けて歩きました。
少し登ると然別湖がキレイで、反対側には十勝平野が広がっており、これまたキレイでした😍
山頂付近は大きな岩がゴロゴロで、山頂標識まで行くのが少し大変でしたが、無事到着⛰️
山頂標識で記念撮影をしまして、その奥で休憩。
この日はお湯を入れるだけのハヤシメシ、エビピラフ、トマトパスタを食べ、さらに、コーヒーを淹れスコーンと一緒にいただきました。
帰りは別のルートで、然別湖の横をぐるっと歩いて登山口まで戻りました。
残念ながら、ナッキーには会えませんでしたが、然別湖と十勝平野と雪模様の山々を見れたので大満足の山行でした☺️
#北海道 #登山 #山歩き #白雲山 #然別湖 #上士幌町 #シジュウカラ #ドーレくん #わたしのチャレンジ #私のストレス解消法 #note毎日投稿 #山であそぶ