レーズン酵母との1日
こんばんは。りょうこです。
朝、食パンの生地をレーズン酵母を使って捏ね、のんびりと発酵させながら、傍らで仕事してました。
家で仕事だと、仕込んでのんびりほっとくだけの天然酵母は私ととてもいい関係です。1度パンチしました。
痛い目に合わせているわけではありません。優しくちょっとこねくりまわすだけです。
1次発酵をしっかりさせたので、今は冷蔵庫で眠っています。
明日、ゆっくりとまた発酵させて食パンになるといいかなと思います。
ところで、継ぎ足し継ぎ足し作っているレーズン酵母ですが、スタートの位置に倍の場所がわかるようにマスキングテープを貼るのですが、そのテープが残っていて娘がいつも笑うのです。
このテープはかわいそうすぎると。
だってたまたまテープのデザインの順番でそうなっているだけなんですが。
頑張っている酵母には、『たいへんよくできました🌸』にして欲しいらしいです。
あと、夕飯は、さつま揚げ、揚げました。
今日も何とか終わりました。みんなもゆっくり休んでね。
管理栄養士 ゆのきりょうこ
いいなと思ったら応援しよう!
おやつ買って、好きな絵本買って、娘とほっこりさせていただきます♪ありがとうございます🧡