見出し画像

たった28日で収入の柱を増やす

いつも読んでいただきありがとうございます!
Ruriです^^

___________________
この記事では
か な り お得な情報をお届けするので
『今年こそ変わりたかったのになー』
と思っているあなたは、
ぜひ1度覗いていってください^^
___________________

もう12月になりましたねー!
街もクリスマスの雰囲気に彩られて
どんどん年末感が増してきました。

こうなってくると、
『あーもう年末だし、来年から頑張ろう』
『今からやってももう年内間に合わんし』
『キリよく年明けたら本格的に始めよう』
『来年の目標こそは高く!』

っていう気持ちになりがちなんですよね^^

分かります。
めーっちゃ分かります。
だ け ど ! !

来年の目標を立てるのは素晴らしい!
でも、それ、今からやってもよくない?

と思いませんか?
『来年』というきっかけ作りは素晴らしいですが、
ある意味現実からの逃げでもあったり…泣


『いや、分かってはいるんだけど、
きっかけがなくて…』

『そうは言ってもなかなか始められない…』

そんな人も少なくないと思います。
何を隠そう私も完全にそういうタイプの人間なので。


なので!
それにも負けない方法は何かないかな
って真剣に考えてみたんです。

もう言ってっしまえば、
強制力でもない限り、
私みたいな重い腰は上げられないよ…
という感じの人を引っ張り上げたい(笑)


28日は長い?短い?

あなたにとって、28日って
体感で長いですか?
短いですか?

これは何の期間かによると思うんですが、

じゃあ例えば、
たった28日で、収入の柱が増える仕組みが作れたら?

世の中には
即日お給料もらえるお仕事とか、
短期間でガッツリ稼げるバイトとか、
なんか怪しい楽して稼げるを謳った情報とか

色々あると思うんですけど、
どれも「その場しのぎ」かと思います。

忙しい毎日を過ごす女性や
子どもを育てながら日々奮闘しているママさんこそ
長期目線で、
数か月後、数年後の自分が
今よりちょっと楽で
とっても満足度の高い日々になってたら、
その方が効率良いし、
子どもや旦那さんに優しく出来ると思います^^

たった28日間、ガッツリ頑張って
収入の柱を増やすための努力をして、
数か月後には仕組み作りが形になっていて、
気付けば違うステージにいる。

それなら、頑張れそうですよね^^

昔、私は学生の春休みに
ほぼ休みなく朝から晩まで
1か月間ガッツリ短期バイトで働いて、
ガッツリ稼いだ経験があるんですが、
めっちゃしんどかったです(笑)

めっちゃしんどかったけど…

その時の給料日は
めちゃくちゃ嬉しかったことを覚えています。

でも、この働き方だと、
このお給料日で収入は終了ですよね。
あんなに苦労したけど、
同じ収入を得るためには
また同じ労力を使わないといけない。

これって、当たり前のことなんだけど、
私含め多くの忙しい方や
タスクの多い世のママさん達には
ハードワークすぎる…
(私が弱すぎるだけ…?)


じゃあいっそ、
28日間、大変だけど
めっちゃ踏ん張ってなんとか頑張って、

今後の自分に安心と自信を
プレゼントしてあげられたら
それも1つ、賢い選択だなと
私は思います^^


なぜ28日なのか


さっきから28日って言ってるけど、
なんでその日数なん?
と疑問に思いますよね。

これは適当に言ってるわけではなく、
最低限の仕組み作りに必要な
無理のない最短日数かなと思っています。


「新たな習慣は3週間で身に着く」
と聞いたことあるかもしれませんが、

逆に言えば
3週間あれば習慣になるんですよね。

なのでこの3週間、21日間が続けば
残りの1週間はおまけみたいなもんです。

まずは21日間、
習慣化するついでに、
仕組み作りもやってしまえば、

あっという間に
収入の柱の完成です。
そしてその後も続く作業も
既に習慣になってるので、あまり苦じゃない。
日常に溶け込んでいる。
一石二鳥ですね^^


「いやいや…
そんな簡単な話じゃないでしょ。」

と思われるかもしれないですが、
28日間のスケジュールは私の
今までの感覚とか経験などで
考えて組み立てているので、

あとはそれ通りに進めていくだけです。


・年内に始めたいなー
・来年こそ良いスタートダッシュを切りたい
・面倒くさがりだけど28日なら頑張れそう…
・収入の柱を増やすなんて私にも出来るんか?
・スケジュール組んでくれたらやってみたい


この記事を読んでそんな風に
なんとなく気になる、
心が動いた行動力のあるあなたは、
今後の『新プログラム』の情報を
メルマガ読者さん限定でお知らせする予定なので
まずは登録して無料の電子書籍を読みながら
お待ちください^^
ここから登録できます▼▼


P.S.
私はとってもズボラだし
面倒くさがり屋だし、
三日坊主だし、
飽き性だけど…そんな私でもさすがに
向こう数十年、職場に出勤するよりは
大変な28日の方がいいよね、と
重い腰を上げました(笑)


P.P.S.
そんな飽き性な私が100回も
放送続けてる音声配信はこちらです
▼▼

ビジネスの知識が聴いてるだけで学べるチャンネル



いいなと思ったら応援しよう!

るり|想いを形に|SNSと文章で生活にゆとりを
サポート嬉しいです♡いただいたサポートは今後の活動費用に使わせていただいて、読者さんに有益な情報として還元します!