![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101934192/rectangle_large_type_2_84f8cf28a7ed9e552a3bf9e1d0a50c91.png?width=1200)
「独身こそ自宅マンションを買いなさい」
「独身こそ自宅マンションを買いなさい」
沖有人著
著者は、住まいサーフィンを運営するスタイルアクト株式会社代表取締役。 マンションに関連するベストセラー作家。慶應義塾大学経済学部卒業。会計事務所系コンサルティング会社、不動産マーケティング会社を経て、平成10年7月独立し、事務所開設。
「「家活」で自分を守る資産をつくる」「家活」ってなんだ?マンションへの投資本だろうということで、本書を手に取った。
不動産投資考えているすべての人にお勧めの一冊ということになろうか?。
収入が400万以上あるなら、さっさと、自宅マンションを投資のつもりで買うべきだということなのだろう。
ポイント
① 「社会に出たらすぐに家を買って資産を増やそう」と勧める本」
② 「20代の間は借家住まいが当たり前という感覚を捨てること」
③ 「若手といっても収入400万以下の人は焦って家を買うことは勧められない」
④ 「35年もの長期間に及ぶ住宅ローンを組んでまで買う家には求められる絶対条件がある。「売れる」「貸せる」「住める」の3つだ」
⑤ 「若いうちに家を買うという選択肢もあるのだという情報を知り、それについて考えたうえで決定を行うべきなのである」
本書の目次から印象的な言葉をいくつか抜粋するので、気になった言葉があれば是非本書にあたってみてほしい。
●おひとり様で住むのが当たり前になる
●意外と知られていない一生賃貸のリスク
●自宅は身の丈で選ぶと損をする
●住宅ローンは入社3か月で借りられる
●おひとり様が資産を築ける物件選び
●独身が家を買うリスクについてお答えしよう
家は、買い替えながら資産として増やしていこうという発想なのだろう。。
#沖有人 #l住まいサーフィン#rubiconbookreview#不動産投資