マガジンのカバー画像

バイク日記

36
運営しているクリエイター

記事一覧

今日の作業

今日の作業

やろうやろうと思いながら雨が降ったり野球の審判に行ったりでなかなかできなかったのがエンジンオイルの交換。
今日、やっと実行することができました。

ついでに、前回のメンテナンスでやろうと思ってできなかったこともやっちゃいました。
以下、自分でメンテナンスしようかなという人の参考になるかどうかはわかりませんが、簡単にご報告しましょう。

エンジンオイルの汚れ

前回のオイル交換から3,000キロくら

もっとみる
久し振りのソロツーリング

久し振りのソロツーリング

11月29日、会社を休んでソロツーリングすると決めていました。
仕事が暇だからではありません。
仕事が忙しいからこそ休んで自分の好きなことをしようと決めたのでした。
まぁ、理不尽なことで忙しくてイライラマックスでしたからね、
半ば当てつけのような感じでお休み入れて、久しぶりのソロツーリング決行となりました。

前回のソロツーは箱根

前回は、8月11日一人でに箱根を走ってきました。
あれからおおよ

もっとみる
Xの投稿

Xの投稿

note の更新に少し間があいてしまいました。
現在記事を書いてるのですがけっこうな大作でして、まだまだかかりそうです。

そんなところで、今日は最近 X に投稿している記事をいくつかこちらに列挙しておこうかと思います。

バカっぽいし真面目な話は殆どないけど、暇つぶしにどうぞ♪



男も女も関係ないでしょ

男も女も関係ないでしょ

つくづく思うのです
やっぱり僕は昭和のオッサンなんだな  って

「バイク女子」 って言葉があるでしょ?
僕もこの言葉を口にすることはあるけど、本音を言うと
この言葉は好きじゃないのです
だって、バイクに乗るのに男も女も関係ないし、僕自身、男女を区別
したりしないですからね

そりゃぁ、ツーリング中にトイレに行けば男性は男用、女性は女用で
別けるのは当然ですが、それ以外には男女関係ないのです

もっとみる
欲求不満かも(笑)

欲求不満かも(笑)

欲求不満!

と言ってもエッチな方の話ではなく、バイクの話です(笑)

月に2、3回は走りに行けるけど、どれもチョイ乗りばかりでね、
距離にして2〜300キロくらいかな、
1日に500キロも走ればそこそこ満足できるかもしれないけど、
本気でツーリングするならそれ以上は走りたいかな。
リターンして泊まりでツーリングしたのはまだ1回だけだし。。。。

62歳のくせに、そういうところの欲求は高くて、14

もっとみる
道の駅保田小学校の二宮金次郎

道の駅保田小学校の二宮金次郎

何故か突然思い出して書きたくなった二宮金次郎像のこと。
千葉から館山方面に国道127を南下して行き、浜金谷のフェリー乗り場
を5キロほど過ぎると保田という所があります。
ここには廃校となった保田小学校というところがあり、
その校舎を改装して道の駅として再利用されています。

この道の駅保田小学校は家族連れやバイク乗り達の人気スポットになって
いるらしく、休日ともなれば駐車場はいっぱいになり、バイク

もっとみる
暑かった~

暑かった~

今日も暑かった~
一試合だけ野球の審判してきました
暑かったです

審判で疲れたんじゃなくて野球で疲れたんじゃなくて
暑さでクタクタになるんですわ~
午後早めに帰れたから
バイクの掃除でもしようかと思ってたけど
とてもそんな気にはなりませぬ

地球が壊れちゃったのかな?
こんな気候は今年だけ?
来年はもっと凄い?

球場へ行く前に3リットルの飲み物を買って
家に帰ったら少ししか残ってない
なのにト

もっとみる
減量大作戦

減量大作戦

先月の健康診断の結果、郵送で届いていたけど放置してました。
改めて中身を見たら・・・
なるほどねぇぇ  って感じです。

体重が落ちてます、紙の上では9キロですけど、去年の最大値は79キロ、
今は67キロ、12キロ減ってます。
腹囲も94センチから81センチなので13センチ減。
血圧も正常な値に戻ってます。

あ、これ、病気じゃないですよ、しっかり健康です。
4月か5月くらいから炭水化物とお菓子、

もっとみる
夏のツーリングを考えてみた

夏のツーリングを考えてみた

真夏の好天でのツーリング、
気温は35度を超えてもバイク乗りの数はそれなりにありますね。
まぁ、僕もその中の一人であることに間違いありませんが。

今朝、5:40に千葉の自宅を出発して海老名SAに到着したのは 1時間20分後の 7:00
ここで8:30まで、朝食したり冷たいものを飲んだり、SAに入ってくるバイクの数々を眺めながら過ごしました。

8:30に海老名を出発してから夕方5時過ぎに帰宅する

もっとみる
山伏峠で昼食

山伏峠で昼食

芦ノ湖スカイラインから山伏峠
やっとランチタイム

とっても眺めの良い場所で気持ち良くお昼ご飯

芦ノ湖カレーとアイスコーヒー

いただきます!

8月10日 箱根日帰りツーリング

8月10日 箱根日帰りツーリング

公開していた通り、今日は箱根日帰りツーリング行ってきました。
残念ながら読者の方の参加がなかったのでソロツーリングになってしまいましたが、本当に久し振りの箱根、すっかり景色や道路が変わっていたところもあったようで、しかも30年以上前の記憶を辿って走ったので、殆ど初めてみたいな感じになってしまいました。

◇ 全体的には・・・

なにしろ汗が乾くことがなく、常に汗だくなのでサウナに入ってるより汗の量

もっとみる
ツーリングは辛い! マジっ?

ツーリングは辛い! マジっ?

8時間耐久ツーリング(ソロ)決行!

若い時のある休日、一人でなんとなく走りに行きました。
8時間耐久ツーリング決行しました(笑)
トイレと給油以外はまったく休憩なし、まさに走りっぱなしです。
若さのせいなのか、僕だけ体力がズバ抜けていたのかわかりませんが、楽しかったです。気持ち良かったです。
リターン最初のバイクCB1300の納車のその日も、4時間ぶっ通しで走り続けて帰宅しました。
疲れた?疲労

もっとみる
リターンしようかな・・・と思ったら

リターンしようかな・・・と思ったら

僕は30才の時に12年毎日乗り続けたバイクを降りることとなりました。
以後、62才の今日まで、バイクには触れることさえない32年間を過ごしました。
ここで、『リターンしちゃおっかなぁ』とお考えの中高年の方々に、参考になるかどうかはわかりませんが、
僕の経験からリターンがどれだけ簡単なのか、難しいのかをお話したいと思います。
この経験が、必ず読んでいただいた方々に当てはまるかどうかはお約束できません

もっとみる
これってあるあるか?

これってあるあるか?

これは僕にだけ起こる不思議な現象なのか、バイク乗りならだれでも経験する謎の現象なのか・・・
皆さんのご意見お待ちしております。
すべて実体験です(ホント)。

高速道路のPA、SA、男子トイレで用をたしてるとオバさん達が何人も  男子トイレへ用を足しに来る。(女子トイレに並べよ!と心の中で叫ぶ)

ツーリング先で美味しい昼食の後、再び走り出すとヘルメットの中がやたら臭う。自分の吐息が臭う(フルフェ

もっとみる