マガジンのカバー画像

哲学書評

18
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

【所感】飯田隆「言語とメタ言語」

【所感】飯田隆「言語とメタ言語」

以前書いたnote「【読解】飯田隆「言語とは何か?」」では未読だった、飯田の「言語とメタ言語」という論文を、まずは流して読んだ。訂正の意味を込めて本noteを書く。
「言語とメタ言語」では、「「言語の外に立つ」ことはできないが、「言語の外には出られる」(『分析哲学これからとこれまで』148頁」)」という主張がなされていた。これは、世界(実在)の側を、人間(認識)が、正しく指し示すことができるのか?

もっとみる
【読解】飯田隆「言語とは何か?」

【読解】飯田隆「言語とは何か?」

本noteは、『現代思想2024年1月号 特集=ビッグ・クエスチョン(青土社)』に所収された、飯田隆の「言語とは何か?」という論文の主張を検討したものである。本論文は、ウィトゲンシュタインの哲学的態度の変化を道標に「言語とは何か?」という問いについて考察している。
さて、「言語とは何か?」という問いは、特有のフラストレーションが伴う。概ね飯田は次のように言う。

では、飯田からしばし離れ、ウィトゲ

もっとみる
【書評】浅田彰『構造と力』

【書評】浅田彰『構造と力』


はじめに1983年に世に出た、浅田彰の『構造と力』が2023年の暮れに中公文庫から出された。手に取りやすくなったことで、どれだけの人がこの本を手にするかわからないが、当時のベストセラーであったことには一定の理由があるだろう。この本はフランス現代思想というジャンルに属するが、この「現代思想」が何をやっているのかを概観するにはうってつけだ。スピーディで、煽ってくるような文体は、普段誰も語ろうとしない

もっとみる