
移住と転職、ときどき無職【32歳女】
・はじめまして!
32歳のRINKOと申します!
人材会社にて施工管理(現場監督)を経験後、人材営業や採用領域を経験してきました。31歳にして中小企業ではありますが、採用部長として活躍し、年間で600~800名の方々とお会いし、面接対応やヒアリングを行ってまいりました!
ただ、面接をする側だった私も今や「無職」なのです✨
だれでも通る休憩期間に、このnoteを通して、
今まで体現したこと、仕事にちょっと役立つマインド、
そして移住先である「静岡県」についてお伝えできればと思っております。
・移住と新幹線通勤
数か月間ではありますが、実は都内まで新幹線通勤をしていました!
正確には【三島駅~東京駅~会社最寄り駅】になります。
新幹線乗車時間は約50分程度で座れるし、都内でもみくちゃにされていた通勤地獄なんかと比べ物にならないくらい快適◎
また朝は数本、三島始発の新幹線があるからゆったり座れるんです~!
よく三島から都内に通勤される人もいるんだよ~なんて話しを聞いていたので、「混むんじゃないのかな?」と思っていましたが、実際乗車時間にホームへ行くと扉前に5人くらいの人しかおらず、慌てなくてもゆっくり乗れていました✨
ぜひ移住検討している方は参考にされてください!
・無職/これからの生活は?
移住後、実は転職先が決まっており、つい先日までそちらに就業していましたが、フルリモートという環境が全く私にあっていませんでした・・・。
確かに次を慌てて決めてしまったこともあったので、この数か月はゆっくりと自分の時間を過ごしていきたいと思っています。
そして、実は私、静岡県に引っ越してきたのに、車の免許を持っていないのです💦
これは免許を取得できる最後のチャンスだと思い、2月はたくさん授業を受けようと思っています!
とても簡単な自己紹介になってしまいましたが、
次回から順番にUPしていきたいと思います!
お楽しみに~