見出し画像

社会人が個人(ソロプレナー)として成功するための考え方

最近はソロプレナーという個人で稼ぐ働き方が世界的に人気になりつつある。

ソロプレナーというのは従業員を雇わずに、自分一人だけで稼ぐ働き方のことだ。

私もソロプレナーとまではいかないが、自分で個人開発したアプリで収益を上げたり、オンライン技術書を販売したり、noteの有料マガジンを定期配信したりして、個人である程度稼ぐことに成功している。

そのため、私なりのソロプレナーとして成功するために必要な考え方をこのnoteで紹介したいと思う。

三つの世界を一つの軸で生きる

私はソロプレナーとして成功するためには3つの世界を一つの軸で生きる必要があると思っている。

ここでいう3つの世界というのは

  • ビジネスマンとして世界

  • 副業家としての世界

  • 起業家としての世界

だ。

ビジネスマンとしての世界

これは分かりやすく、正社員や週4稼動の業務委託のような安定収入を稼ぐ世界だ。

あなたが学生ならば話は別だが、社会人である限り家賃を支払ったり家族を養う必要があるため、成功するまでの間はこの世界に属さないといけない。

副業家としての世界

これは隙間時間で少し働いて、お小遣い程度(月5 - 10万円)を稼げるような世界だ。

起業家としての世界

これは年間1億円を稼げるようなビジネスをつくる世界だ。

ビジネスマンと副業家の世界では働いた時間に対して報酬が発生するが、この世界では成果に報酬が発生する。

個人アプリ開発やYoutuberなどがソロプレナーにとって、この世界での働き方になる。


これら三つの世界に同時に属すことがソロプレナーとして重要だ。例えば、私は正社員エンジニアとして働きながら、オンライン技術書執筆のような副業をし、個人アプリ開発で大きな成功を夢見ている。

こうすることによって、日々の生活のお金に困ることはないにも関わらず、普通の働き方では絶対に達成できないような大きな成功も狙うことができる。

ただ、3つの世界を生きるだけでは意味がない

3つの世界に同時に属するということに意識が向いて、軸が通っていない3つの世界に属してしまうと非常に危険だ。

そうしてしまうと一生成功することはできないだろうし、毎日の幸福感も無くなっていくだろう。

1つの軸とは

ここから先は

373字

プログラミング・英語・オンラインマーケティング・学習法・生産性向上に関して学べるメンバーシップです。…

英語マスタープラン

¥490 / 月

オンラインマーケティングプラン

¥490 / 月

エンジニアプラン

¥640 / 月

100万人に1人のエンジニアになるプラン

¥1,280 / 月

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?