見出し画像

#今週の家事 朝の"DD"チャレンジやサンタしごとなど

こんにちは、実用書作家の三條凛花です。
家事術・ノート術・時間術の3本柱でブログを書いています。毎日更新3,576日目です。
たくさん書いているからこそ、すぐに流れてしまうのがもったいなくて、ここで1週間分の記事を紹介してみることにしました。


朝時間を充実させる、たった1つのルール

皆さんは、朝の時間をどのように使っていますか? 

早起きして朝活をしている人、いつもギリギリになって困っている人、さまざまだと思います。わたしはその中間の感じです。笑

時間には間に合うのだけれど、有効活用できている感じはありません。
夏だと早起きして朝活をがんばるのですが、いくら早く寝てみても、日が出ていないと起きられないようです……。

今回のとっておき家事では、朝の新習慣として "起床後1時間のデジタルデトックス”に挑戦しました。


今年の振り返りや年賀状準備に。「ハッピーニュース」のススメ

最近は年賀状を送る方も減ってきましたね。LINEで届くものが増えてきて、時代の流れを感じています。

でも、私は子どものころにもらった年賀状のわくわく感が好き。「年賀状をやめた!」という方以外には、今でもお送りしています。

昔から悩んでいたのが「コメント書き」。

「また会いたいです」とか「来年もよろしく!」という内容に傾きがちだったのですが、皆さんはどうですか?

いただいた年賀状の中には”私”に当てて書いてくれているのだとわかるコメントもあり、心が温まります。

「私もそういうコメントが書いてみたい……!」

そんなときに役立ったのが、この「ハッピーニュース探し」。

もちろん、年賀状を出さなくてもログとして楽しめる取り組みなので、ぜひご活用ください。


”床そうじ”が苦手なあなたに伝えたい、自分で解決するコツ

そうじが苦手な方の中には、特に「床そうじ」が面倒だと感じる人が多いのではないでしょうか。

範囲が広くて大変なのに、綺麗にしてもすぐに汚れてキリがありません。虚無感があります。

床そうじが苦手な原因は人それぞれですが、改善するためには「なぜ面倒なのか?」を深掘りし、道具ややり方を見直すことが効果的です。

今回は、チャオさんからの

「掃除が苦手で、特に床掃除が面倒に感じます。簡単にできる方法や、習慣にするコツがあれば教えてください!」

という質問にお答えして、床そうじを簡単にするわたしなりの方法と考え方について解説します。



青森の郷土料理”けの汁”のアレンジレシピ

青森の郷土料理「けの汁」。
聞いたことがある方は、少ないかもしれませんね。

わたしにとっては子どもの頃の給食の思い出と結びついています。

じつは、その時は、あまり好きではなかったんです。少し独特な具材や素朴な風味が、子ども舌には合わなかったのかなと思います。

大人になってからふと「けの汁」を思い出しました。
味覚が変わり、好き嫌いが減りました。今ならおいしく楽しめるのではないかと感じたのです。そして、どうせなら一度自分で作ってみたいという気持ちが芽生えました。

でも、家族は食べないだろうなあ……。そう思って、ちょっとしたアレンジを加えました。


11月からはじめる”サンタしごと”スケジュール

皆さんは、今年”サンタ仕事”のご予定はありますか?

子どもにヒアリングしたり、ネットで買った場合は自分でのラッピングが必要だったりと、意外とやることは多いですよね。

年末進行に年賀状準備、帰省の準備や大掃除など、やることがたくさんある12月がさらに大変になる理由でもあります……。

そこで数年前から「11月」をサンタ仕事初めにしているのですが、とても良かったので紹介します。


子どもと楽しむ ”おべんとう屋さんごっこ”

子どもとのおうち時間をもっと楽しみたい──。

コロナがはじまったころから、この思いがあります。

Instagramで良いアイディアを見つけるとすぐに保存しているのですが、なかなかハードルが高くて実行できていません。

そんな時にぴったりなのが、簡単で遊べる工作です。今回は、折り紙を使った「お弁当屋さんごっこ」のための工作アイディアをご紹介します♡

5歳の子どもでも簡単に作れて、量産すればお弁当の注文ごっこが楽しめますよ。



日曜日まで。今週の注力家事は「計画」

「4ループ家事」という試みを提案しています。

月曜スタート、日曜終わりで、”今週の注力家事(家のこと)”を決めて取り組むものです。

1週間ずっとやり続ける! ということではありません。

①設定した内容が終わるまで続ける
②期間内の都合の良い3日を選んで行う

のいずれかです。

今週のやることリストはこちら。

▼詳しくしりたい方はここをチェック。


先週のおすすめ家事はこちら。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
先週は、立ち直れないくらいつらいことがあったのですが、なんとか普通の生活に戻せました。
メンタルが限界のときほど ”朝のDDC”がよかったです。どんなにつらいことがあっても、生活は、暮らしは続いていきます。すべてを放棄することはできないので、じゃあ、どうやって立て直していくのか。そういう意味では、”朝のDDC” や、先週紹介した ”クロージング家事” が役に立ってくれました。

▼わたしのプロフィールはこちら。なつかしの”プロフ帳”も配布しています。

▼執筆・監修・取材等のお仕事募集中です。


いいなと思ったら応援しよう!

三條 凛花 │  作家
最後までお読みいただき、ありがとうございます♡