マガジンのカバー画像

【定期購読】アラフィフ保育士が見ている景色

アラフィフで保育士になった私が、日々の保育の中で感じたこと・考えたこと、自身の子育てを振り返って考えたこと、を書くマガジンです。子どもに関わる話が主ですが、その他私が興味のある話…
子育て・保育に関心がある方、今の幼児たちが園で過ごすリアルな様子を知りたい方へ。ワンコイン(500…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

中年以降の健康維持は、無理しすぎず大事にしすぎずのバランス感覚が大事。そして、筋…

ジム通いが本当に苦痛です。 昨日は特に行きたくなくて、なんでこんなに身体が重いんだろう……

りんこ
7時間前
1

みんな急いで競争してどこに行くのか?

アラフィフの独り言なので、的外れかもしれない、いやきっと的外れなので、そう思って読んでく…

300
りんこ
2日前

【シェア記事】認定こども園の実際の一端

こちらの記事、ご紹介します。 お子さんが就学前に関わる施設…保育所(保育所もさまざまな形…

りんこ
7日前
2

本末転倒なこと

ちょっと踏み込んだ内容なので、定期マガジン購読者向けに書いています。

500
りんこ
9日前

パート保育士の心の叫び

200
りんこ
2週間前

長時間保育を行う事で日本の保育現場で起きている問題

<エックスにポストしたものを元にまとめました> 保育士のキャリアが積み上がらない(離職す…

100
りんこ
2週間前
2

保育士の専門性を考える(園選びの際に注目すべき点は?)

ある記事を読みました。

¥200

誰かの成功体験をHOW TOとして真似てもうまくいかない理由①

教育が陥りがちなこと、これが物事の真理なんじゃないか…という話です。 井本さんの音声配信…

200
りんこ
3週間前
1

気晴らし(趣味・好きなもの)の大切さ

頭の隅に、心の奥に、鉛を抱えるようなものがある時。そして、それがすぐには解決できないもの…

りんこ
3週間前
3

自分に決定権がなくてどうにもならないことがうまくいっていないけれど、自分の人生も…

日々淡々と時間は過ぎていきますが、私は今ちょっと心配事があります。

200
りんこ
3週間前

【本日の保育室】言葉でコミュニケーションが取れないときに起きること①

<1月中旬のある日、3歳以上児合同> 年明けから外国籍のAちゃんが入園した。日本語はほとん…

150
りんこ
1か月前
1

子どもは好きだが、保育士の仕事はもういいかな…と考えている保育士が働きたいのはど…

保育士の友人が今年度で仕事を辞めるそうだ。毎年度末、知り合いの誰かしらが、転園・転職をす…

200
りんこ
1か月前
5

定期購読マガジン読者の方へ

完全な私事なんですが、今年になってnoteの更新形式を変えることになった経緯というかきっかけ…

300
りんこ
1か月前
2

【本日の保育室】ずっとそこに居たかのように

新しい年の初めに、noteでも少し新しいことをしたいと思いつきました。「本日の保育室」と題して、私の仕事のことを綴ってみようと思います。毎日とはいかないだろうし、個人が特定されない程度に多少のフェイクも入れつつになると思います。 また、これまで通り定期購読マガジンは週2回更新しますが、火・金更新という形ではなく、曜日を固定しない形にしたいと思います。そしてこの週2回の定期購読マガジンの記事以外に、この「本日の保育」の記事を書く試みをしてみます。短い記事だけど、ある保育士と子