![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129331861/rectangle_large_type_2_47d58a21101e9307863cd07a18b350c2.png?width=1200)
【チャリティ瞑想】本日最終日です。応援、お願いします。
まだお喋りはほんの少しな3才息子と10ヶ月の娘を子育て中のリケジョママのページにお越し頂き、本当にありがとうございます😊
チャリティ企画にご賛同頂き、サポート頂いた方、本当に本当にありがとうございます。
※本記事に頂いたサポートは全て、チャリティ瞑想の配信にご参加頂いたものとして、収益の全てを募金させて頂きます。
※サポート頂いた方には、「クリエイターへの問い合わせ」機能を使って瞑想音源をお送りさせて頂きます。
※寄付者をご紹介させて頂く予定ですが、不要な方はその旨をサポート後にお送りできるメッセージにてお伝えください。
チャリティーへの嬉しい反響に感謝
チャリティー瞑想にご参加いただいたケータロー🎈さんから、とっっっても嬉しい反響を頂きました。
私のチャリティー企画をきっかけに
再び能登半島地震へ思いを馳せて下さったこと、
初めて瞑想にチャレンジして下さったこと、
瞑想で「安心」を得て下さったこと、
どれをとっても本当に嬉しく、身に余る思いです。
ありがとうございます。
予想を超える寄付額
このチャリティー企画は、ふっと頭にアイデアが浮かび、それをきっかけに見切り発車でスタートしました。
自分にできるのかな?
私がやったところで、参加してくれる人なんているのだろうか?
そんな不安があり、1人でもご参加頂けたら万々歳という気持ちでスタートしました。
しかし、そんな予想を遥かに超える計2,600円のサポートを頂いています。
本当に本当にほんとーーーーに、ありがとうございます。
ハチドリのひとしずく
「たかだか2,600円くらいで、何言ってんのさ」
そんな風に思う方もいらっしゃるかもしれません。
かくいう私の心の奥底でもそんな声が聞こえてきます。
しかし、ケータロー🎈さんの記事を拝読させて頂いて、これにも意味がある、やって良かった、と改めて思うことができました。
「私は、私にできることをしているだけ」
このメッセージが心に刺さります。
え、「ハチドリのひとしずく」の話を知らない?えぇ、私もケータロー🎈さんの記事を読むまで知りませんでした。
短く、端的に紹介されていますので、そんな方はぜひ読んでください👇
ご縁に感謝してもしきれない
no+eをはじめるまで、no+eでまさかこんな出会いがあるなんて、no+eを通じて瞑想を提供できる機会に恵まれるなんて、私をきっかけに瞑想を初めてやってくださる方が現れるなんて、思ってもみませんでした。
しつこいようですが、本当に感謝です。
ケータロー🎈さんは、りょーやんさんが運営されている「共育LIBRARY×共同運営マガジン」やよへいさんが運営されている「頑張る隊」のメンバーでもあります。
おそらく、これら共同運営マガジン経由で私の記事を見つけて下さったんだと思います。
こうしたご縁を繋いでくださったりょーやんさん、よへいさんにも深く感謝いたします。
え、まだ「共育LIBRARY×共同運営マガジン」にも「頑張る隊」にも参加していないって?そんなあなたはぜひ、こちらからご参加ください👇
いいご縁が待っています、必ず。
チャリティー企画は今日まで
このチャリティ企画は、本日1/31を持って一旦締め切らせて頂きます。今日までにサポート頂いたお金を寄付させて頂き、改めてご報告させていただこうと思います。
瞑想に興味ある方、チャリティに興味ある方はぜひサポート頂けたら幸いです。
どうぞよしなに。
※本記事に頂いたサポートは全て、チャリティ瞑想の配信にご参加頂いたものとして、収益の全てを募金させて頂きます。
※サポート頂いた方には、「クリエイターへの問い合わせ」機能を使って瞑想音源をお送りさせて頂きます。
※寄付者をご紹介させて頂く予定ですが、不要な方はその旨をサポート後にお送りできるメッセージにてお伝えください。
チャリティ企画の他の記事はこちらから👇
チャリティ企画の概要
寄付先、瞑想音源の送付方法などご紹介しています👇
チャリティ企画発足のきっかけ。
チャリティ企画発足のきっかけをご紹介しています👇
どんな瞑想を配信するの?
配信予定の誘導瞑想について特徴をご紹介しています👇
👥メンバー募集中です
「凸と凹の共同運営マガジン」のメンバーを募集しています!
「凸と凹の共同運営マガジン」とは、発達障がいに関わる人(当事者、子育て、支援)はどんな方でも参加できる発達障がいに特化した共同運営マガジンです。
発達障害の横のつながりを作り、
☑︎あ〜わかるわかる〜〜という共感
☑︎これってどうしたら良いの?という悩みの解決
にお役立て頂ければ、という想いで運営しています。
ご参加希望の方は、コメントにてお知らせください!参加お待ちしています。
🏢スポンサー企業様
![](https://assets.st-note.com/img/1706666959800-1ZAhLWszZH.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![リケジョママ@和顔で家族をハッピーに](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108752079/profile_a6b0d54042108cc999edde98ab4d560c.png?width=600&crop=1:1,smart)