![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161930951/rectangle_large_type_2_1c725e24b1ee45ae0d78ef61371056a1.png?width=1200)
1日で20冊読破!3才ASDっ子と1才娘とのリアルな日常(11/10〜11/16)
最近、絵本大好き度が爆上がり中の3才息子と1才娘を子育て中のリケジョママのページへお越しいただき、ありがとうございます😊
【和顔】で家族をハッピーに。
3才3ヶ月で初の2語文「抱っこして」
をマスターしたASDの息子くん。
最近、ますます絵本好きに、
(年500冊ペースが1000冊ペースに加速してるw)
ますますお喋り好きに大変貌中です😳❗️
いや〜、喋らない&絵本に興味ナシだった息子が…
子どもの成長って何があるか、わからん。
そんな子どもたちの成長を記録した
ただの親バカ日記ですが、
よろしければ今週もお付き合いください😌💐
この1週間のハイライトを選ぶとしたら、
「1日で20冊読んだde賞🏆」です!
11/10(日)
エアポート急行、出発!
この絵本▼の追体験をしに、同じ電車に乗って空港へ🛫
絵本と同じ電車に乗って、息子くんウキウキ!
もちろん、乗車時間も絵本タイム(笑)
空港では
👦「ひこうき、乗りたい!」
👩「ごめんね、今日は乗れないよ。見るだけね。」
👦「なんで?」
👩「チケット買ってないから。」
👦「ママ、チケット、買って!」
と言葉でのやりとりが成立する!!
母はそれが嬉しい😭😭✨
11/11(月)
お兄ちゃんの分もやるよ!
帰宅後、息子くんのイヤイヤ発動。グズグズしている間に、息子の分まで洗濯機に入れてくれる1才娘ちゃん👧
ありがたや〜〜!助かる〜〜!
息子くんも、最後は手伝ってくれました!
11/12(火)
「ちっくん、こわい ない!」
事前に予告していたインフル予防接種へ。
道中、「ちょっとこわい」という息子に「ママも、ちょっと怖い。けど、バイキンやっつけるために頑張ろ〜」と言うと、
「〇〇(息子)、こわい ない なった!(怖くなくなった)、ママ、こわい?」
とニヤニヤしながら聞く息子😂❗️
名前を呼ばれると自ら先生の前に座り、「何されるか、分かってる?」という問いに「ちっくん!」としっかり答えるものだから、
先生に「3才でそれはすごいなぁ・・!お医者さんになった方がいいよ。」と言われておりました・・!
11/13(水)
1日に20冊を読破。
図書館で20冊の絵本を借りてきた。
すると、息子くん、寝る前までに全て読破。
娘ちゃんも7〜8冊は読破。
前は、絵本に見向きもしてくれなかったのに・・!
こんなに「読んで!」とせがまれる日が来るとは🥺❗️
11/14(木)
先生に、伝えたい・・!
息子くん、個別療育の先生に
👦京急、乗って、飛行機、見に行った!
👩🏫飛行機、乗ったの?
👦ううん、違う。見た!パパ、ママ、〇〇(妹)一緒!
と、週末の出来事を正確に伝えていて、成長にびっくり・・🌟
半年前、やっと「抱っこして」って初の2語文が出たんだよね!?成長がすごいなぁ・・!
11/15(金)
ジャンボリミッキー、いた!
夢の国へ行ってからミッキーが大好きな娘ちゃん❤️
ミッキーを見ると
「ジャンボリミッキー、いた❤️」と言う。
その言い方がかわいくって💖毎回、鼻血でそう笑
11/16(土)
まだペコペコ!
最近、食べる量が急激に増えた息子くん。
いつも通りのご飯の量を食べきっても
「まだ、ぺこぺこ!」と連呼。
こんなところにも成長を感じる🥺
冷凍ストックがあっという間になくなります。
作るご飯の量を増やさなきゃ..…!!
リケジョママの1週間はこんな感じでした。
【先週】◁【今までの日記全て】▷【次週】
今週もおこぼれエピソードをご紹介させて頂きますね。
①そんなにすぐ幸せになれるの良いなぁ
注射後、先生に飴をもらって大興奮の息子くん
「飴ちゃん!飴ちゃん!」と言いながら、謎のステップで踊る。先生に「そんなにすぐ幸せになれるの良いなぁ」と言われておりました😂
②飴ちゃんの病院が良い
インフル注射の翌日は別の病院で、喘息の診察でした。
受付に着くなり「飴ちゃんの病院が良い・・」と呟き、受付のお姉さんも苦笑い😂
それでも、喘息の病院もお利口に頑張りました🌟
③ママ、大好き〜〜!
朝、ムクっと起き上がった娘ちゃん。キョロキョロして私を見つけると一言。
「ママ、だいすき〜〜!」
(バフっというダイブ付きで)
朝、これから始まるのって幸せすぎじゃない?💖
ということで、いつも通り親バカ&デレデレのリケジョママでした。
ここまで読んでくれたあなたにも幸せが訪れますように・・✨
来週も素敵な1週間をお過ごしください💐
どうぞよしなに。
【リケジョママのリンク集】
🌟子どもの幸せに繋がる学びはこちら
🐰娘の成長記録はこちら
🐭息子の成長記録はこちら
🧩発達障害限定!共同マガジンはこちら
✍️子育てエッセイ集はこちら
🧘♀️ヨガ×発達障害 エビデンス集はこちら
(←リケジョママの目次へ戻る)
🏢スポンサー企業様
![](https://assets.st-note.com/img/1731654228-Wx5Hk1thmTXboIyYMgd7R4Az.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![リケジョママ@和顔で家族をハッピーに](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108752079/profile_a6b0d54042108cc999edde98ab4d560c.png?width=600&crop=1:1,smart)