シェア
夏山りんご
2025年2月5日 20:30
とくに意識しているわけではないけれど、昨年から日記を書いている。「意識してない」ってところが飽き性の自分としてはカッコつけポイント。さらっと書いちゃってるんです、みたいな。天気と気温、食べたものを書いて、あとは自由って感じで簡単な記録だから、やりやすい。noteとか誰かに見てもらうために書くものだと、生活の一部分を切り取って、そこの感情とかを広げて書くのがいいんだろうけど、毎日慣れない日記
2024年10月25日 20:01
なんか、なんか、今さらですが、もしかして手帳ってメモ帳として使えばいいのかなって、気づいてしまったかもしれないーー!え、気づくの遅い?知ってました?挫折をくり返す理由↑注目記事にも選ばれてたくさんの方に読んでいただきました!この記事にも書いたんですが、手帳を楽しく選んで買っても使いきれず挫折…ほとんど真っ白のまま終了をくりかえしていました。昨年ほぼ日手帳に憧れて使ってみて、使い方を模索し
2024年6月12日 20:44
たまに本を読む。読むとしたら寝る前の時間、読むスピードも遅い。毎日でもないので 1冊読むのに何日もかかる。量を読みたいわけでもないしそれはいいのだけど、悩みとしてはどんどん内容を忘れてしまう。はて、前はどこまでだったっけ。誰が何してたんだっけ。少し前のページからさらっと読み直してあーはいはいとなる。毎回となるとこの時間がもったいない。本来なら先を読み進められたはずが、あとへ戻っているの