見出し画像

「ニュースにならない平凡な毎日」に感謝したい。

 ある方の動画で「ニュースは何故我々の日常生活に役に立たないか」と言うのを見た。そのかたの見解によると「我々の普段の生活で起こるような一般的な事例はそもそもニュースにはならない」。そしてニュースで扱っているような事象は全て「我々の人生一生の中で1度か2度起きるか起きないかのレアなケース」なので結局殆ど参考にもならない。と言う物であった。

 テレビを見なくなってもう数年が経つが「毎日ってこんなに時間があるんだ」と驚くのは実際にテレビを見ている時間を節約しただけではなく、その情報によって自分の気持が引きずられて妙に落ちたりして「通常運転」ができなくなっていた無駄な時間も同時に節約出来ているせいなのでは無いかな、なんて今更ながら思ったりもする。

 生きていれば嫌なことや気分が上がらない事態に遭遇することも、それは誰にでもあって当たり前なのであろう。そんな時でも無理してポジティブに明るく振る舞うと言うのにはやはり限界がある。なのでそんな時でも、せめて淡々と通常運転をこなして行く事だけは心がけて行きたい。そこからなら必ず我々は復活できる。少なくとも現時点での僕はそこを信じて毎日を過ごしている。「ビバ、通常運転! ビバ、平凡な日々! 」なんである。

*ボーカルやベースの本を書いたりもしております。

*そしてここからは本日の記事に関連していそうな内容の本のリンクです。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集