見出し画像

何かを長く続けるには「サンクコスト効果」を上手に利用して行こう(連続投稿697日目)。

 今日でこのnoteの連続投稿記録もなんと697日目を迎える。「もう今日はnote書くの面倒くさいな〜」と思った日が今までに1日も無かったと言ったら間違いなく嘘になる。だが「まあせっかく***日以上も続いたんだし」と言う「サンクコスト効果」が僕を動かしていると言う側面も少なくはない。

 2回目の断酒も今日で丁度8週間、56日目を迎えるし、今日行ってきたランニングも恐らく10年近く「1ヶ月に6キロを5回走る」と言う自分との約束を破ったことはないはずだ。

 ただ勿論「サンクコスト」には「コンコルド効果」のように「続けることが自分にとってマイナスだと分かっているのに、これまで掛けたサンクコスト(埋没費用)がもったいなくて辞められない」なんて言う場合も少なくはない。そこは我々もシビアに見極めて、撤退したほうが良いところからは積極的に撤退して行かないといけないとは思う。

 ちなみにブログは17年以上続いているが、最初のうちは毎日では無かったし、今でも忙しい日は書かずに後から3日分ぐらいまとめて書いたりもしている。そういうユルイ続け方もあって良いんじゃないのかと思っているのだが、まあ何でも「続ければ何らかのメリットがあると思えるもの」は続けて良いんじゃないのかな、と言うのが今の僕の考え方。どこかで「続ける事の意味」を見いだせなくなったら「その時はあっさり辞めてしまっても良い」ぐらいの温度感でどれも続けている感じだ。

 しかし不思議なもので、そのぐらいのぬるま湯ぐらいの温度感で対峙しているものほど長続きしたりする。そこも自分で自分自身の事を面白がりながら、マイペースで続けて行かれたら良いな、なんて今は思っている。少なくとも「今日も書いたぜ、やるなあ俺!」みたいな感じで自己肯定感を保つ事には少なからず役立っているわけだし。

*ボーカルやベースの教則本を書かせて頂いております。リンクをご覧の皆さん、ありがとうございます!!!

*そしてここからは本日の記事に関連がありそうな本のリンクです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?