
ダイエット中でも食べれるおやつ5選!
リベンジジム人形町店の鴇田です!
リベンジジムの「読むダイエット」では
科学的根拠に基づいたトレーニング方法やダイエット方法など為になる情報を発信していきます。
今回は、コンビニで手軽に買えるダイエット向きのおやつを5つご紹介します!
ダイエット中でも、間食をうまく取り入れることで空腹を抑え、ストレスを軽減できます。ただし、選ぶおやつ次第で結果が大きく変わるため、低カロリー・高たんぱく・食物繊維が豊富なものを選ぶのがポイント。
1. サラダチキン(セブンイレブン・ファミマ・ローソン)
👉 高たんぱく・低脂質で満腹感◎!ダイエットの定番おやつ。たんぱく質が豊富で脂質が少なく、腹持ちも良いので、間食にぴったりです。味のバリエーションも豊富なので飽きずに続けられます。
2. ギリシャヨーグルト(OIKOS・パルテノ)
👉 たんぱく質が豊富でクリーミー!普通のヨーグルトよりもたんぱく質が多く、脂質が低いのが特徴。程よい甘さと濃厚な食感で、ダイエット中のデザート欲を満たしてくれます。
3. 素焼きミックスナッツ(ファミマ・ローソン・セブン)
👉 食物繊維・良質な脂質でヘルシー!ナッツはビタミンやミネラルが豊富で、少量でも満足感が得られるおやつ。素焼きタイプを選ぶことで、余計な塩分や糖分をカットできます。
4. 1本満足バー(プロテインシリーズ)
👉 手軽にたんぱく質補給ができる!1本で10g以上のたんぱく質が摂れる、手軽なプロテインバー。チョコ味やシリアルタイプなど種類が豊富なので、甘いものが欲しいときにおすすめです。
5. 寒天ゼリー(ローソン・セブン)
👉 低カロリーで食物繊維が豊富!寒天ゼリーは、カロリーが低く、食物繊維がたっぷり。小腹が空いたときや甘いものが欲しいときに罪悪感なく食べられるおやつです。
まとめ
ダイエット中でも、選び方次第でおやつを楽しむことができます。高たんぱくなもの、低カロリーなもの、食物繊維が豊富なものを意識して選ぶと、無理なくダイエットを続けられます。コンビニをうまく活用しながら、美味しく健康的な間食を取り入れてみましょう!
「ちゃんとした食事の知識を学びたい」
「定期的に運動習慣を付けたい」
など、リベンジジムには様々な目的で
お客様に通って位いただいております。
お客様一人ひとりに合わせたトレーニングで
お客様の目的達成のお手伝いをさせていただきます。