【女性が教える女心! 】【美大生が「恋愛資本主義社会のためのモテ強戦略論 」を読んで感じたこと】
第14回目は 、勝倉 千尋さんの 「恋愛資本主義社会のためのモテ強戦略論」を要約していきます!!
第1章
●非モテのままだと淘汰される
・テクノロジーによる男女の出会いの変化
マッチングアプリができ「釣り合い」を無視した異性へアプローチ出来るようになった
→男性は、門前払いを食らうので目が覚めやすい!
→女性(体目当て含め)は、自分以上のレベルの男性にもリーチ出来るので目が覚めにくい!
●「真面目ないい人」が見向きもされない理由
今の時代の恋愛の最大の価値は・・・
「一緒にいて楽しい」という感覚
真面目なだけでは、娯楽に勝てない!!
●女性にとって男性とは「脅威」
女性は、「自分が性的魅力と言う宝物を持ち、それを男性が狙っている」ことに非常に敏感!
→最初にすべきことは、「自分は脅威ではない」というアピール!!
●女性の言う「清潔感のある人が好き! 」の謎
清潔感がある=体の中に入れても大丈夫
●奢るべきか、奢らざるべきか問題について
付き合う前は、とりあえず奢ろう!
→割り勘をすると、デートが素敵でも、最後で姫気分から「現実のわたし」に一気に引き戻ってしまうから!!
第2章
●己のマーケットバリューを把握せよ!
アタックして恋愛が成就する人=自分のレベル!
第3章
●男型会話と女型会話の違い
女性の会話「関係構築」
「人間関係を構築する手段」
男性の会話「情報伝達」
モノコトが多い
●喋るよりも喋らせる
●会話上手に必要なのはネタと技術の両輪
・自分の情報も提供せよ!
「わかる、俺もそんなことがあって・・・」
・イジル
「相手のコンプレックスに感じていないであろう部分をつつく」
・相手のモノにツッコむ
●また会いたい! と思わせる会話へのSTEP
初対面は笑顔で!
●ココロのオイルマッサージで女性をほぐせ
・メニューでほぐす!
カフェに行き、一緒にメニューを見て会話しながら選ぶのがポイント!
●女子のコアに共感せよ!
・「事実確認トーク」はやめよう!
魔法の言葉
「わかる、僕もだよ」
第4章
●恋はトライ&エラー&検証で
・告白は、「デート三回目」が基本!
→三回目のデートは何かが起きるとう「共通認識」があるから!!
女性も「告白」されるかもとおもっている
第5章
●なぜ女は「今日抱いて」と言えないのか
女性は、「軽々しく股をひらく女だと思われたくない」
→「本命コース」から脱退してしまうから!!
以上です!最後まで読んで頂きありがとうございます!!
#日記 #最近の学び #要約 #解説 #恋愛学 #本要約 #考え方 #note #婚活 #日常 # 恋愛#読書 #大学生 #時間 #美術 #脳科学 #心理学 #仕事 #ビジネス
#読書感想文
#勝倉千尋
#ベストセラー
#書評
#読書記録