愛タンク

胃袋を外注しています/乱読家/ホラーに一家言あり/無職

愛タンク

胃袋を外注しています/乱読家/ホラーに一家言あり/無職

マガジン

  • 10日日記

    だいたい10日の出来事と、読んだ本を記録しています。

  • 雑多な記事

    徒然なるテーマの記事たち

  • 読書感想文

    後から思い出せるようにメモ

最近の記事

10月上旬 退屈そうなseason 2

大学に復学したyo。まだ1週間しか経ってない状況で大口を叩きます。 大学は簡単です。絶対卒業できる気がする。やっぱり終わりが見えているのは精神衛生上良いね👍 毎日あほみたいに忙しいけど俺はゲーマー気質だから難易度の高い生活に燃えるぜ^^ イッツ・オンリー・トーク 絲山秋子著者のデビュー作である表題作と、第七障害の2作を収録した文庫本。 私は表題作から新しい男女の描き方を学んだ。 異性・同性かかわらず恋愛に接した人生を送っていると、男/女ならではの特質について考えることがま

    • 9月下旬 はじめに言葉があった

      現代詩作マニュアル詩の森に踏み込むために 野村喜和夫”詩を読む人のために”に引き続き、詩の入門書。 こちらは書かれた年代が新しく、取り上げる詩も全て現代詩だった。ネットでの詩の在り方についても言及がある。 はじめに、現代詩とは戦後詩であるとしたうえで歴史を紐解きながら思想の流れを追う。 電車の中でぼんやり読んでいたのだが、鮎川信夫の”死んだ男”が引用されており思わず泣きそうになった。 Mとは鮎川の詩友で、太平洋戦争で戦死してしまったそうだ。 鍵かっこの部分がMの言葉だろ

      • 引き篭もり大学生のみなさん、敵の土俵に乗らずさっさと休学しましょう

        大学生なのに引き篭もり?矛盾してるじゃん笑 と思った方は恵まれています。あなたには不要な記事なので、お引き取りください。 オレ、引き篭もり大学生かも...毎日つれぇよという方、 Welcome to Underground 引き篭もり大学生の生態ご安心ください 僕も引き篭もり大学生です。 大学生っていう生き物は長期休みを除いて毎週授業に出ないといけませんよね。 講義は一コマ90分、実習は数時間。 前後に予習復習しとかないと理解が追いつかず、眠すぎる無駄な時間を過ご

        • 9月中旬 黄泉の中心で音楽を叫んだ獣

          早寝早起きって出来たことない。システム上、早寝さえすればオートで早起きできるはずなのにおかしいな。 CLOCK TOWER  小学生の頃にレンタルしたゲームセンターCXのDVDで有野課長がプレイしてた。生まれて初めて見たホラーゲームだったと思う。  とにかく苦戦していたような記憶がある。節々の演出や恐ろしいBGMが強い魅力を放っており、十数年経っても覚えているような状況。調べてみるとコンソールサイトでプレイできるようなので projectEGGというサービスに1200円ほ

        10月上旬 退屈そうなseason 2

        マガジン

        • 10日日記
          22本
        • 雑多な記事
          3本
        • 読書感想文
          31本

        記事

          読んだ本を人に紹介するのは大仕事

          ここ半年くらい読んだ本をnoteにまとめている。 日記にプラスして、その期間に読み終わった本の感想をコンパクトに記載しているのだが、ネットに公開するということでネタバレは避けるように気を付けている。 noteにいちいち感想をまとめる、しかもネタバレなしで。 これは結構文面に気を遣う作業なのだが、わかりやすいメリットがある。 友達と遊ぶ時に最近読んだ本の話になることがあるが、そのときの本紹介がスムーズになるのだ。 逆に今まで練習なし推敲なしで本紹介をしていたのが信じられな

          読んだ本を人に紹介するのは大仕事

          9月上旬 バカとブスほど液タブを買え/ミミズバーガー

          液タブとかいう、神器。 最近文章を書いたり絵を描いたりする必要があった。正確には文章を書く際に説明用のイラストが必要になった。 下手くそには無用の長物であった板タブレットを押し入れから取り出して、ウェットティッシュで埃を拭いて、乾かして、何時間もかけて簡単な絵をこしらえた。 液タブ使い易すぎるだろ絵の練習が嫌いなのでそもそもストロークができない。なのでadobe illustratorを使ってベクターポイントという点を打ちまくり、後から編集して納得のいく線に加工するとい

          9月上旬 バカとブスほど液タブを買え/ミミズバーガー

          8月下旬の雑感 純粋理性批判=HUNTER×HUNTERの制約と誓約?

          いろいろしてる。いろいろできてない。お金があればいいかもしれない。 10月からの大学復学がとっても不安だ。今さら勉強なんてできるのだろうか?朝起きて授業に出席するのが一番億劫だ。 現代のSNS集客合戦ファンクラブみたいなものを開設しているのだが、集客が鬼門すぎる。こういうのってTwitterのフォロワー多い人がやるのかな? fanslyというプラットフォームはサイト内でリーチできるレコメンド機能がついているのだがonlyfansでは全くない。完全に閉鎖的なファンクラブなの

          8月下旬の雑感 純粋理性批判=HUNTER×HUNTERの制約と誓約?

          Notionで締切までの日数を計算するときにdateBetweenが厄介だった話

          やりたいこと 設定した日付"期限"と、今日の日付の差分をとって ・”期限”が未入力  → 締切未設定 ・”期限”は明日以降 → 締切まであとXX日 ・”期限”は今日   → 本日が締切です ・”期限”は昨日以前 → 締切をXX日過ぎています と表示する 最終的なコード ifs(empty(prop("期限")),"締切未設定",formatDate(now(),"YYYYMMDD")==formatDate(prop("期限"),"YYYYMMDD"),"本日が締

          Notionで締切までの日数を計算するときにdateBetweenが厄介だった話

          8月中旬 夏バテは部屋の中からやって来る

          精神生活を信奉しなければいけない所まできている。実生活を軽視しすぎているので、もはや真面目に平日働いている人々には追いつけないな~と諦観。だって普通の人って週の5/7を、朝から夕方まで働いているのでしょう?ワタクシには無理ですわオホホ 血行と自律神経のゲーム ここ1週間ほどずっと夏バテでベッドにこびり付いていた。  最初に気づいたのは運動後の頭痛だ。血行を良くするために毎日ストレッチなどを敢行しているのだが、その際にこめかみがズキズキと痛い。脈打つ血管が頭骸骨を押し広げる

          8月中旬 夏バテは部屋の中からやって来る

          8月上旬 資本主義の平原にて、群れの雄になる人たち

           どんな人間でも腹が減るから金は必要で、それだけならマシなのだが。加えてもっと珍しいモノを必須栄養素とする人が増えている。  ライフスタイルにこだわりを持つ人は一定数いる。けして全員だとは思わない。人間の理性と自由を信じる論調が力を増すにつれ、まるでこの世界の総員が等しく”人間的”であるような錯覚に陥る。しかし啓蒙の光が照らす範囲は案外狭い。アカデミックな人たちや精力的な人たちを起点として光は伝播するが、周囲にそういった人がいない、いても響かない環境がある。自らの周囲が完全に

          8月上旬 資本主義の平原にて、群れの雄になる人たち

          7月下旬 おいでやす思想家の森

          風俗店受付のバイトを辞めたった^^ 最近かなりモチベが低く、ブルシットジョブだと感じてしまってからは早かった。風俗嬢としての本業の調子が良いのもあり、ここらで覚悟を決めようという感じ。時給制の仕事ってやってみたらわかるけど駆け出しにはかなり助かる。一時間で確実に1000円稼げる仕事って実はすごいよね。休学してすぐの困窮した時期に救ってくれてありがとう社長。僕は旅立ちます。4月末に家政婦の仕事もやめちゃってたので、自営一本気でシノギを削ることになった自分は、いったいこれからどう

          7月下旬 おいでやす思想家の森

          7月中旬 え?ぼくですか?思想家です。

          開業届を出した。 初期費用のかかるプロジェクトをやるわけじゃないから法人化はしないけど、個人事業主としてやっていく意思表示の感覚で提出した。 最近はもう周囲の人間が学生フェーズを終えている。働きだしたけどまだまだ人生が収斂していない可能性の獣ばかりだ。そういう友達と話していると将来への不安みたいな話題が毎回噴出する。 不安のままじゃメンタルに悪影響を与えるだけ。もちろん未知の領域におびえるのはリスクヘッジとして有用だ。しかし不安を自由にのさばらせるのではなく、首輪をつけてコン

          7月中旬 え?ぼくですか?思想家です。

          これは黒魔術の一部だ 7月上旬 

          最近は真昼に通勤することが多いのだが、暑気に直撃して汗だくの到着。 休日は一転、窓も開けずに冷房を掛けている。しかしそれはそれで体がだるい。換気のないせいか陽に当たらないせいかは分からない。原因不明の夏バテがじわじわと忍び寄っているかもしれない。 デザインとしてのタトゥー  タトゥーの画質について考えている。写真のように写実的なデザインもあるが、人間の身体のシンプルさと対比になってしまうのではないかと危惧している。真っ白な肌にデザインを乗せるとき、そのデザインが主題になる

          これは黒魔術の一部だ 7月上旬 

          告解と撃壌 (6月下旬)

          にわか雨を織り交ぜた蒸し暑い日が続きますね。 アウトドアな趣味を持ち合わせていない身としては、通勤と洗濯だけが悩みです。 次に小雨が降ったら、植物園に出かけようと思います。 雨を浴びる花の姿が好きなのに、それを夢想するのは決まって晴れた日です。 ドパモク(ドーパミン目的)のお勉強  漢字検定に引き続き、今週はカラーコーディネーターという試験を受験した。これまた半年前からゆったりと勉強していた為、すんなりとパスすることができた。オンラインでの試験だったのだが、受験終了後に採

          告解と撃壌 (6月下旬)

          6月中旬 見ざる OR 覚えざる

          積読消化を目標にして書店への立ち入り禁止を心がけてきたが、実際に積読が減ってくると相対的に自我が膨らむ。自我の体積が大きくなると、だだっ広い空間に一人残されたような不安感も膨らみだす。もとより閉所愛好の気がある俺は広い空間が大嫌いだ。やがて、がらんと寂しい積読置き場を埋めたくなってきた。 梅雨入り直前の暑気に煽られ昼間からビールを煽り、勢いで書店に立ち寄った。酔っぱらった読書家はアジア1危険な存在だろう。 「俺は虎だ。本を狩るハンターなのさ。」 衝動買いを始めてしまい、数万円

          6月中旬 見ざる OR 覚えざる

          6月上旬 積読のセレンディピティ

          ロジカルシンキングとかいう便利ワード 最近読んだ本は論理学入門、なるほどデザイン、文庫版三体1。 それぞれの感想はあとで列挙するとして、論理学について一番スペースを割きたいお気持ちだ。岩波全書から出ている近藤洋逸先生の論理学入門。 本編250ページほどのボリュームだが、前半に設けられた記号論理学あたりの基礎固め編がかなり辛い。なんとか内容を理解して読み進めると、章末に問題が用意されている。ここで知識の定着が確認できるのがありがたかった。実は内容については結構わかりやすか

          6月上旬 積読のセレンディピティ