![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62269731/rectangle_large_type_2_62942148d4923b97400d6ae005b93fe9.png?width=1200)
Photo by
nojimadesu
自分の事ってわかってるようでわかってない
この世に生を受けて一番長く付き合っている自分っていう存在。
私ってこういう性格で何が得意で何が苦手で何が好きで何が嫌いか。
でもそれって本当にそう?
自分って存在に慣れすぎてしまってあまり深く考えずに生きている。
欠点だと思っている事でも人から見たら「すごいね」って言われる時もある。無意識でやってる事を突然褒められたりする。
自分という偏った物差しで自分を評価するクセがついちゃってるけど周りの人から見ると違ってたりするのが面白いなと思う。
基本は主観というか自分軸で物事を考えて動いてるんだけどたまに違う角度から見ると今まで気づかなかった才能に気づけるかも。
思い込みとか価値観の刷り込みとかで考え方って変わると思うしたまには人の意見をしっかり聞くのも大切だなって再認識した日でした。
身近な人に聞いてみて!
「私ってどんな風に見えてる?」
「私のいい所と悪い所教えて。」
自分が思ってるのと違う答えが返ってくるかも。
お読みいただきありがとうございます。
「スキ」「サポート」励みになります❣️
いいなと思ったら応援しよう!
![REAL YOU. REAL ME.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58075659/profile_783779203f57ef5ac0b4ca7a0a2d6f7d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)