![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27416125/228b8f1695daf6ce093d96ad86cdfef2.jpeg?width=800)
この仕事を目指したきっかけと、続けていく中で体験した事など綴っていきます。
他の管理栄養士さんのこの職業についたきっかけの記事もまとめていきます。
- 運営しているクリエイター
記事一覧
本当になりたい自分…?傷だらけで手にした未来は悪くない。経験は宝物。【MyStory3】
「もう、やめよう。私には価値がない」
頑張っても頑張っても、どこまで走ったらいいのか、本当にこのまま続けたら、報われる日が来るのか。いつも不安だった。今まで、たくさん!頑張ったのに…どうして上手にできないんだろう。どうして結果が出ないんだろう。
何度諦めようと思っても、でも、結局諦めきれなかった。MyStory最後のお話し。
【Mystoryバックナンバー】
Mystory1
体調も体型も大・崩
管理栄養士を目指したきっかけ。それを続けていくこと!その3
こんにちは 管理栄養士erikaです。
管理栄養士の国家試験に合格したのは、もう何年前でしょうか。
短期大学卒業組の私は、卒業後地元の保健センターに初の常勤栄養士として就職しました。
私の前にも栄養士さんは雇用されていましたが、非常勤の雇用だったそうです。
就職したての頃、毎日が勉強を必要とし、一つ一つの事業に体当たりの日々でした。
保健センターでの管理栄養士業務母子に向けて
妊娠中の栄養教
管理栄養士を目指したきっかけ。それを続けていくこと。その2
こんにちは 管理栄養士erikaです。
管理栄養士という職業は、進む分野によって仕事内容にはかなり幅があります。
行政、福祉、病院、学校、外食産業など、資格を活かせる場がありますが、ほとんどの場合管理栄養士は1名体制です。
ただ、どの分野でも食と人に関わり続ける点は共通していると思います。
さて、以前noteで管理栄養士を目指した根っこの部分を記事にしました。
⏬ ⏬ ⏬
「管理栄養士を目