
自分の内側を見過ぎて悩んでいるが、周りからは見えていないぞ
・自分の性格の悪さが嫌になる
・心が広い人といると甘えてしまう反面
落ち込む
・人を小馬鹿にしてしまう自分がいる
・他人が褒められるとムカつくことがある
など
人として決して
良いとは言いづらい感情って
誰しもが持ってるじゃないですか。
なんだけど
いざ自分の黒い部分とか
怪しい部分に直面すると
「自分は性格の悪いやつだ…」
と落ち込んでしまう人がいます。
そういう人って
自分の内側ばかり目がいき過ぎて
自分のダメな部分を
見過ぎてしまっているんですけど
大なり小なり
ほとんどの人が
持ち合わせているものだし
周りから見れば
そういう醜悪さは
案外見えてないから
勝手に気にし過ぎて
ありもしないはずのストレスを
生み出してるかもよ?
という話をします。
◯落ち込みやすい人ほど自分と向き合いすぎる
自分と向き合うことは
現在地を把握して
目的地までの道筋を立てたり
自分に向いていることや
好きなことを理解する上で
大事だったりするんですけど
自分の苦手な部分や
自分の黒い部分など
向き合い過ぎて
そんな自分を嫌いになったり
「なんでこんなに性格終わってるんだろう…」
と落ち込んだり
自己否定感を生み出したり
することがある。
現実とか自分の内側とか
あまり見過ぎても
良くなかったりしますし
特に他人の内側って
周りからは見えづらいから
他人の上っ面を見て
自分の内側の醜悪さと比較しても
しょうがないんですよね。
いい人そうに見える他人も
闇の感情は持っているもので
周りからは見えないから
自分だけが
悪い人
ダメな人
劣っている人
に思えてしまう。
それでいて
ダメな部分は気がつけるのに
出来ている部分には
気がつけない人が多いんですよね。
色々と優れている部分や
他人が努力しないといけないことも
当たり前のように
出来ている部分って
あるでしょう?
なのに
それに関しては
プラスの評価ではなく
〝出来て当たり前〟
というプラマイ0としているから
マイナスばかりが加算されて
落ち込んでしまうわけです。
◯他人からは気にされていない
そんな自分の内側にある
ネガティブな思いや
性格の癖など
周りからすれば
どうでも良いと思われているか
気が付かれていない場合が
多いと思います。
むしろ
これは私の感覚ですが
本当に大きな犯罪を犯すような人ほど
自分のネガティブ要素を
過小評価している傾向にある。
ですから
自分の性格の悪さや
劣っていると悩んでいる人ほど
割とマトモで
自分は大丈夫だろう!
と思っている人ほど
ちょっと周りとズレている人が
多いように思います。
話が逸れましたが
自分の内側にある
闇の感情なんて
周りからは
気が付かれていなかったりするし
多少知られたとしても
大して何も思われていないです。
多少腹黒いところがあったとして
その人の全てを否定しませんよね?
一部そういう白黒思考の方も
いらっしゃいますが
基本的にどんな人も
いい部分と悪い部分があって
それでいて
周りからすると
大した問題ではない。
人は他人よりも
自分に興味があるもので
少なくとも
あなたが思っているほど
周りは深刻に捉えちゃいない
と思っておきましょう。
◯自分に期待し過ぎない
悩みやストレスというのは
期待値−現在値
が大き過ぎると生まれます。
つまり
自分の性格の悪さを
嘆いているという人ほど
「清い人であるべき」
「腹黒さは良くないことだ」
という思いが強くて
その思いが自分に向いてしまっているから
悩むわけです。
前述したように
誰しもが
妬みや嫉み
プライドや意地っ張りな部分を
持ち合わせているし
自分に余裕がない時など
人に優しく出来ない時もある。
過度に自分に対する期待値を
上げ過ぎないようにした方が良い
自分にも他人にも
完璧を求めたらいけない。
ダメな部分に直面した時に
「なんでこんな性格なんだろう」
「どうしてこんなにダメなんだろう」
と原因を考えるより
「じゃあどうしたら妬まないようになるかな?」
「このダメな部分はどうしたら和らぐかな?」
と目的に向かって
対策案を考えてみる。
それで解決するか否かより
視点を原因から目的に変えることで
感情に振り回されにくくなる。
原因を探ると
自分や
自分の親
自分の育った環境を
漠然と責めることにもなるし
モヤモヤが晴れないことも多い。
自分の内側については
周りはあまり気づいていないか
関心が薄いので
自分なりの改善案を考えて
ひっそり成長していくのも
良いかもしれません😌
いいなと思ったら応援しよう!
