![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137662196/rectangle_large_type_2_2266a59f5f659e94e10915f75b8a94db.png?width=1200)
わたし、成長したな~と思うこと | #書く部のお題で書いてみた
こんにちは。RaMです。
数あるnote記事の中から、
こちらの記事を目に留めてご覧くださり、
本当にありがとうございます😊
こちらのnoteアカウントでは、
自分のことを大切にしながら暮らす中で、
感じたことや学んだこと、
日常に活かせるポイントなどを
わたし自身の言葉で紡いでいます。
どうぞ、気を楽にして、
ゆっくりしていってくださいね♪
はじめに
こちらの記事では、
『 #書く部のお題で書いてみた 』に
チャレンジしてみます!
🌱 お題 🌱
わたし、成長したな~と思うこと
それでは、今回も、
さくっと軽い気持ちで書いてみます✨
わたし、成長したな~と思うこと
普段は、
なかなか自分の成長を感じる機会がなく、
そして、どちらかというと、
謙遜の気持ちが強く出てしまって
自分で、はっきり言えないことも多いのですが、
noteの街だからこそ、書けるかも!
と思って、テーマに選びました。
そんなわたしが
自分で思う成長したな〜と思うこと。
それは、
多角的に、物事を見ることが
できるようになってきたこと
です。
ここで、ポイントとなるのは、
《 なってきた 》
という表現をしていることです。
毎回できるわけではなくて、
まだまだ、できない場合もあります。笑
多角的に物事を見ることができるようになって
何が良かったかというと、
仕事でも、家事でも、どんな人間関係でも、
自分がどう立ち回るとよいかを
考えやすくなったことです。
言われるがままにやるのではなく、
自分の置かれた場所を理解して、
自分の立場で、何ができるのか。
自分の感じたことも、考えたことも
大切にしたうえで、
行動できるようになってきたことは、
とても大きな収穫だったなあと感じています。
この変化を、わかりやすく表現したいなと
思って、考えてみました。
イメージ的には、
過去のわたしは、
2Dの世界(アニメーション)で
物事を見ていたのが、
今のわたしは、
3Dの世界(立体のアニメーション)で
物事を見ている感じです。
そして、今後目指していきたいのは、
4Dの世界(嗅覚、触覚などを含めたすべての感覚を動かされるアニメーション)で
物事を見ることができるようになることです✨
感じ方が豊かになってきたのかも?
自分を知っていく中で、
自分のことを
大切にしたいという気持ちが芽生えました。
自分を大切にすることを意識していったら
相手を大切にすることもできて、
さらに、相手から
大切にされているという気持ちを
素直に受け取ることができるようになって。
見える世界が本当に変わりました。
感じ方が豊かになってきた
…というのでしょうか。
この気づきを加速させてくれたのは、
間違いなく、このnoteのおかげなのです。
ステキなクリエイターさんや、
ステキな作品に出逢い、
交流ができて、
スキを公言していいんだ!
自由に創作していいんだ!
と、自分の感じ方で楽しむ世界を
知ることが出来ました。
いろいろな感情に出逢うことができて、
わたしが暮らすリアルな生活場面だけでは
気づくことができないことも
たくさん気づかせていただきました。
やっぱり、
noteと出逢えたわたしは、
しあわせ者だなあ〜🥰
と思ったのでした。
おわりに
本日は、書く部のお題をいただいて、
書いてみました。
実は、この記事を書くのに、
とある挑戦をしてみました。
時間をかけすぎないように意識して、
30分くらいでさくっと書いてみる
チャレンジです。
投稿は別日ですが、
平日の出勤前に書いております。
(わたしは、予約投稿機能を使う派です。)
ちゃんとまとまっている…のかな?笑
心配…🥲
目に見えにくいものではありますが、
よくよく見てみると、
成長点ってあるものですね!
限りなく、小さい成長かもしれませんが、
毎日を大切に暮らしていると、
その小さなことでさえ、
喜びやしあわせを
感じられるものなのだなあ…と
思いました。
そして、
このように思えるようになったことも、
これまでのわたしにはない視点だったな、
と気づかされます。
みなさんの、成長したな~と思うことも
ぜひ教えていただけたらうれしいです♪
◎
最後までお読みくださり、
ありがとうございました!
スキ・コメント・フォローなどいただけると、
大変励みになります。
ここまでお読みくださったあなたに、
幸せが訪れますように🍀
また次の投稿で、お会いいたしましょう。
*--*--*--*--*--*--*--*--*
これまでの記事は、
すべてマガジンにまとめています!
▼サイトマップは、こちらから▼
▼本日の記事が入っているマガジンは、こちら▼
▼有料マガジン、はじめました▼
いいなと思ったら応援しよう!
![RaM](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127380877/profile_960d11d13b457aed9375d4c68f0afed4.png?width=600&crop=1:1,smart)