
自分が自分を一番応援できたらいい
自分が自分を一番わかっていないかもしれないけど、自分の一番の応援団長でいてほしい。
他人は他人、自分は自分。
ここは、分けることが人間として健康的だと感じます。
ここができないから、苦しんでいる人がたくさんいる。
自分がしたいことをしようと思ったときに、反対だと思う人もいる。
それは当たり前なんです。
相手の夢を聞いて、いやいや…と思う人もいる。
仕事とかで、プロジェクト出したときに、満場一致で賛成!!ってだいたいならない。
反対した人も、同じ仕事をしてもらいたいので、色々と意見を交わす。
夫婦関係を始め、人間関係はみんな同じ。
人間として生きている上で、自分軸と他人軸、ここがやっぱり基本。
相手と意見が違ったら、違うのねでいい。
「仕方がないね~」でいい。
逃げてもいい。
ただ、わかってほしい、理解し合いたい相手だったら逃げずに話し合うことが大事だし、そこで人として成長ができる。
意見が違って、リセットし続けていると、人としてぐっと成長できる部分も成長できない。
私は保健師として、人は何歳になっても、成長することができると思っているので、乗り越えられる山があれば一緒に乗り越えるために、色々と話し合っていきたい。
子育てを楽しみたいママさん、ぜひ、公式ラインご登録いただき、「無料面談希望」とメッセージください。
初回の方には、1時間6,000円の面談を無料でプレゼントさせていただいています。
お悩みがあって、解消したいと思うママさんは、ぜひ公式ラインからご相談くださいね。

理想を叶える子育てプランナー*パーソナル保健師とは…
子育てが楽しめていないママ、
人生が楽しめていないママを、
ママ自身の力を出すことで、子育てをラクに楽しくしていきます。
今までにも、私のプログラムでこんなママたちを輩出してきました!
☆イヤイヤを「かわいい~」と余裕で見守れるようになったママ
☆妊娠中も産後も穏やかで過ごせるママ
☆自分の趣味を子どもと楽しめるようになったママ
人に言いにくい、
公的機関に言えない、
どーんな相談でも、オールマイティーにお受けできる保健師ですが、
得意は、真面目に子育てをやっているのに、自分の理想どおりにいかない。とお悩みのママさんです。
ぜひ、下記のラインからお気軽にご相談ください。
私は、ワーママ保健師として、1人でも多くのママに、子育てを楽しめる人生を送ってほしいと願い、今年も仕事をしていきます。
そのために、ママ1人1人に合った子育ての仕方、仕事と子育ての両立の方法をともに考えて伴走支援を実施中です。
・今から産休に入る妊娠中のママさん
・育休中で仕事復帰予定のママさん
・復帰したけどうまくいっていない気がするママさん
仕事と子育ての両立について、迷いが自信がないようでしたら、ぜひお話お聞かせください。
初回の子育て相談は1時間無料にしています。
私も、今のママさんたちがどんなことにつまづき、どんなことに心配されたりしているのか教えていただきたいし、ご縁をいただけたママさんたちのお役に立ちたいです。
ぜひ、子育てをきっかけに、人生もっと豊かに、自分らしく生きてみたいという方は、無料相談ご利用ください。
2025年は、昨年よりもっともっとたくさんのママを幸せにしてまいります!!
公式ラインのご登録で無料相談プレゼント
1時間6,000円の通常の面談ですが、
ただいま、公式ラインのご登録で、
「子育てを楽しんで、まっすぐ素直な子に育てたい!5ステップ」
を配信させていただきます。
下記の友だち募集中のバナーまたはQRコードから。
登録特典として、限定で毎月10名様に無料面談をプレゼントしています。
1月も残りわずか!!
面談のお申込みはこちらから。
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/44960
「本当はこんな子育てがしたいのに、全然できない」
「妊娠したけれど、自分で子育てできるか心配」
「この子育てのやり方であっているのか心配」
「仕事と子育ての両立が心配」など、
ママがどんな風に子育てをしていきたいのかをお伺いし、ママの子育ての悩みやこれからの理想を共に考えてまいります。
「今の本当の悩みを知ることができた」などママの今を振り返り、今を変えるきっかけを掴んでいただいています。
何となく公的機関に相談しにくい内容など、どんな内容でもフリーランス保健師にお気軽にご相談くださいね。

保健師が主催するメンバーシップ「ラクハグカフェ」
初月無料にしています。
note内の有料記事(週1回程度)もメンバーシップ内では読み放題☆彡
現在、10人のママが参加しています。
詳細は下記のメンバーシップのページへどうぞ。
https://note.com/rakuhagu/membership?from=self
毎月、4~6名くらいの価値観の近いママが集います。
各月で昼の部と夜の部があります。
価値観の近い仲間と話ができ、共感し合える時間、とっても大切ですね。
近くて心の遠いママ友を作るより、現代なので遠くても心の近いママ友を作っていった方が尊い。
そんな風に思っています。
オンラインカフェでは、ミニ勉強会&ざっくばらんに妊婦さんから子育て中のママが、雑談しています。
初月は無料ですので、お試しに遊びに来てくださいね。
その後、この居場所いいなぁ~と感じられましたら、月1,000円でご継続をいただけたら嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
