見出し画像

『繊細さん』の自分の才能を引き出すためにできること

こんにちわ!yomogiです。
お久しぶりになっちゃいました。子供の風邪からの私からの、そして運動会。
ようやく一息。

繊細さ、敏感さについて実はここ数日の体験からも考察する機会があったので。

これを読んでるのは繊細さん、敏感さんですか?
私自身、幼い頃からとても『繊細さん』で生きてきました。
でも当時はそんなことはわかっていませんでした。ここ数年たくさんの本やYouTubeなどもあって、色んな意味で世間に浸透してきたワードなのではないでしょうか?
日本人は比較的多いなとも感じています。
で、


『繊細だから、ちょっとしたことが気になったり、ちょっとした言い回しが気になって人とのコミュニケーションにおいて傷つきやすい…』

●『繊細だからこその、すばらしい表現』

どちらも繊細をもとに書いてますが、

前者だと暮らしの中で生きづらさを抱えてしまうことがあるんです。
が、後者だと繊細がゆえに表現もこまやかで自分のオリジナリティっていうところへ繋がってくる。

どちらの方も繊細さんは持っていたりするのですが
その割合がどちらを主体にしているかによって、感じ方は違ってきます。

繊細だからきついと思えばそれまでだし、
繊細だからこそ、より他の人よりも違った表現をしやすい

とも取れるわけです。

自分がどちらで生きているのか?


からだや心にネガティブな想いや症状が湧き出るのと、
上手に自分の繊細さを使い分けるのには
大きな違いがあるのわかりますよね。

生きづらささのか?心地悪さなのか?

はたまた、

表現の一部としての繊細さをうまくつかうのか?


もし、この生きづらさ、心地の悪さのスイッチがオンになってるのであれば、少しでもそのスイッチをゆるやかにオフにできるのが、実は栄養のアプローチだと思います。(栄養が全部だとは思っていませんよ。ただ、大きなアプローチの一つだと思っています。)


食(栄養)のアプローチはほんとに、チリも積もればなので、
急激になにかがストップなどはないけど、それでも

どんなステップで自分のからだと心が変化していくのかを知ること。そのことが実は自分の心の安定や心を育むことにもつながるのです。

それは、子供さんのためにやっても同じです。

心地の悪い繊細さを心地のよい方へ、変化させていくこと。

昨日、風邪の治りかけで運動会にお昼まで行って、
夕方から都会まで電車1時間かけていき、夫の食材調達、その後、数年ぶりの東京の友人と会うために地下鉄移動。
その後、ごはん!食べての帰りの電車の1時間。

過去の私だったら、たぶん、途中でへこたれてるので、まず、電車に乗らなかったんだろうなと思うんですよ。電車の音や人の多さに疲れ果てて、人にある手前で疲れてたんです。昔。

でも、ほんと栄養のチリツモって大きくて、
使えるエネルギーが大きくなったんだなーと実は実感しました。

電磁波過敏症もひどかったのもどこにいったのかな?くらい。
(東京で昔仕事してて帰りの電車では疲れ果てての果ててましたよ!)
音の敏感さはあるけど、それは、ある程度、イヤホン対応してます。
夜に帰りついた後に違う友人とカラダやもろもろの話。

自分での驚いたくらいエネルギーがあるのがわかった。風邪の治りかけだったけど。

繊細さって、多くのエネルギーを使うのですよ。
それだけ細かいところが気づくから。
気づきたくなくても、反射や反応でそうなってる。

だから、そこに対応すべく、
自分のからだの調子をどうやったらわかっていくのか?って、やはり、私の場合は、ある程度のからだと食の知識量を増やしてそれを日々、実践して実践して(もちろんできない日々もたくさんあった。)の今。

うちの子は、いわゆる繊細さを備えすぎていた時期が多くって、ちょっとしたことで傷つきやすかったほうだと思います。母である私が、そうであり、そうやった思考で見ていたので。

でも、今、アトピー・アレルギーがなくなってみると
うまい具合にポジティブな方向へと、その繊細さは使われていくのだなーと実感してます。(ほんとにほんとに、HSP HSCさんへの食のアプローチは大きい。)

エネルギー不足を起こさない食事のとりかた、選び方、補食の取り方(それぞれの好き好みもものすごく大切、合う合わないとか)は、からだと心のパフォーマンスをあげる自分たちでできるサポートなんです。

今はある程度、どうやったら、
コンビニや自活してない人が外食やコンビニ商品を選んでバランス調えるのか?って大切だと思ってて。

だれしも、オーガニックをやってるわけでなく、作りたい人ばかりでなく、体調不良にてあまり台所に立てない人もいるし、仕事ばりばりしてての子育てママは料理に時間をかけられない人もいる。
でも、毎回買うわけにもいかなかったり、罪悪感がでてきたり。

そしたら、その人の生活がなんなのかを知らないと指導自体が違ってくるんですよね。

エネルギー不足(食べてもエネルギーにならないもの食べてる人もそうだよ。)による敏感さ・繊細さは、心地の悪い方へ反射反応してしまうからこそ、

心地の良くなるような食べ方、バランスの摂り方しませんか?


昨日は子供たちばあばは、マック💗だったんだって。(上記のこと書きつつも(笑))
パパはインドカレーだけどね。

うちは、昔はほんとに子供たちにファーストフード食べさせることすらなくて。でも、自分は若い頃食べてたよ!でも、今はうまく付き合うことがわかってくると、そんな手軽さもほんとほんとありがたい!!
朝早くに出かける時に、自分だけかなり早起きしてのお弁当や準備も今までたくさんやってきたよ!
でも、だからこそ、やらなくても大丈夫な時のあっていいこともわかった。

こんな便利な時代と日本に生まれたのが、今は感謝でいっぱいだとカンボジア時代の友人と語りまくったのでした。

もしなにか質問や疑問があれば、ラインでお気軽に♪
noteのコメント欄だとどうも相手のお名前に返信できないようです。
すぐにはお返事できないことも多々ですが、順番にお答えしたいと思います。

食に興味ある方は↓↓↓
https://note.com/rainbowkelp/n/nc123799f55b6


いいなと思ったら応援しよう!