見出し画像

東日本大震災から12年。当時私は非常勤講師と家庭教師をしていました。2時46分。東日本を大きな地震が襲いました。テレビをつけるとそこには津波の様子が。夕方中学生の家を訪れ、入試対策の勉強をすべき所でしたが2人で携帯の画面に映る被害の様子を見つめていました。その時彼に私は「絶対に忘れてはいけない。これは受験勉強より大切なこと」と話しかけたことを今も覚えています。noteで出会った岩手県立高田高校さんの大好きな記事を再度ご紹介します。

2時46分。

そこには甲子園を目指し野球が大好きな高校生がいました。そこには孫の帰りを家で待つおばあちゃんがいました。そこには市民のために汗水流す市役所の職員さんがいました。そこには夕飯の買い物をするお母さんがいました。

そこに大きな揺れと津波が来ました。

犠牲者の数が多く、その数に目を奪われてしまいがちですがその1人1人に人生があり、家族があり、未来がありました。それを私たちは忘れてはいけません。またその東日本大震災を知らない世代が増えてきています。記憶している私たちが伝えて行かなくてはいけないと強く感じます。被災地から遠く離れた岡山からそう思っています。


最後までお読みいただきありがとうございます!サークルを立ち上げました!↓こちらもどうぞ!また良ければスキ♡やフォローをいただき、noteや教育現場をより良いものにしましょう!

https://note.com/r_mae289/circle


たるみん先生制作の私のMetaMoJi実践事例②のYouTube動画もぜひ↓

https://youtu.be/Ab81JfvZSrk

8/27に学校のICT推進(リモート授業など)を考え、意見交換ができるサークルを立ち上げました。まだ8名しかいませんが50名以上の学校関係者やICT機器関連の方、保護者の方の登録を目指しています。ご興味がある方はコメント欄に書き込み、そしてサークルへのご参加よろしくお願いします!

この記事が参加している募集

学校ICT化のために有意義に使わせていただきます😁