197.【麻雀】李姉妹のYouTubeマージャン動画から麻雀用語の中国語を学んでみる!
大家好。麻雀記事というと、以前「【麻雀】マージャン激レア役満動画集!」を出しました。
今回は李姉妹chが「麻雀用語の中国語」動画をUPしてくださったので、そこから中国語を学んでみたいと思います。
まずは「麻雀」という言葉です。これは李姉妹が解説していますが、先の記事でも取り上げていました。記事から引用します。
この「麻雀(má què)」という表記は、日本・台湾語・広東語の表記です。中国語では「麻雀」というのは「スズメ」のことなので、マージャンは「麻将(麻將 má jiàng)」といいます。香港ではスズメと区別するために「蔴雀(má què)」と書きます。
では李姉妹の動画から中国語を。
「牌(pái)」は「パイ」、「打麻将(dǎ má jiàng)」は「麻雀をすること」、「三缺一(sān quē yī)」は「メンバーが1人足りないこと」です。
次は牌の名称。ワンズ(マンズ)は「万子(wàn zi)」、ピンズは「饼子(bǐng zi)」または「筒子(tǒng zi)」、ソーズは「条子(tiáo zi)」または「索子(suǒ zi)」。イーソーは特別に「幺鸡(yāo jī)」「小鸟(xiǎo niǎo)」「小鸡(xiǎo jī)」と言うとのことですが、その鳥は鳳凰という話もあります。
字牌は「字牌(zì pái)」ですが、まず「东南西北(dōng nán xī běi)」。そして「白発中」ではなく、「中发白(zhōng fā bái)」と逆になるとのこと。また、白は「白板(bái bǎn)」、発は「发财(fā cái)」、中は「红中(hóng zhōng)」。白板と紅中は日本でも言いますが、「緑発(リューファ)」が「儲かる」という意味の「发财」になるのは中国らしいですね。
次に、ツモは「自摸(zì mō)」または「摸牌(mō pái)」、ポンは「碰(pèng)」、チーは「吃(chī)」(「食べる」の意味です)、カンは「杠(gàng)」。聴牌(テンパイ)は「听牌(tìng pái)」と、「听」を1声ではなく4声で発音するそうです。
そしてロンは、「栄和(róng hú)」から来ていますが、中国では「和(hú)」と言います。「和了る(アガる)」という「和了(hú le)」という言い方もあります。
次に麻雀の役をいくつか。平和(ピンフ)は「平和(píng hú)」、七対子(チートイツ)は「七对(qī duì)」または「七小对(qī xiǎo duì)」、対々和(トイトイホー)は「碰碰和(pèng pèng hú)」。混一色(ホンイツ)は「混一色(hùn yī sè)」、清一色(チンイツ)は「清一色(qīng yī sè)」、緑一色(リューイーソー)は「绿一色(lǜ yī sè)」と、このあたりはほぼ一緒です。
違う言い方で紹介されていたのは、嶺上開花(リンシャンカイホウ lǐng shàng kāi huā)が「杠上开花(gāng shàng kāi huā)」、国士無双(guó shì wú shuāng)が「十三幺(shí sān yāo)」。考えたら、国士無双は「十三么九(シーサンヤオチュー shí sān yāo jiǔ)」という言い方が日本でありました。
またお会いしましょう。ღゝ◡╹)ノ♡
※この記事のトップ画像は、風埜いろはさんのイラストを使用しました。風埜いろはさん、ありがとうございます。
この記事を読んでいただき、誠にありがとうございます。今後も記事作成を頑張っていきます。noteアカウントがなくてもできますので、よろしければご支援のほどよろしくお願いいたします。