- 運営しているクリエイター
#認知症ケア
BPSD対応にも限界はある
BPSD対応の限界についてBPSDが発生した場合、特にそのとき職員数が少ないなどのマンパワー不足の状況下では、本人の尊厳が侵される危険性が高まります。
一人ひとりの尊厳を守る視点も大切ですが、事業所・部署総体としての安全性・ケアの質を守る視点も忘れないようにしましょう。
BPSD発生時などの尊厳が侵されやすいときこそ、ケアの基本的考え方を心に思い浮かべながらケアの提供をする必要があります。
毎日のケアの考え方と、認知症の初期から低下する機能について
日々のケアの考え方ケアは『改善する』⇒『低下を防ぐ』⇒『低下を遅らせる』⇒『低下しても大丈夫にする』の考え方が大切です。
認知症の方への生活支援は、改善が見込める場合は可能な限り改善するように働きかけ、改善が見込めない場合は、レベル低下を防ぐとともに、現在のレベルでも充実した生活が送り続けられるように働きかけます。
例えば、記憶力低下の場合、記憶力が改善する可能性がある場合は、漢字、計算、迷路