
高尾歳時記 2024年7月13日
高尾ではヤマユリが開花しました。



このヤマユリは日本特産のユリで、高尾だけでなく、多摩丘陵など東京の野山ではごくごく普通にあちこちで見られます。とても強い植物で、場所によっては十輪も二十輪も固まって咲いていることもあり、野山ではとっても目立つ存在です。
また、いわゆる百合根はこのヤマユリやオニユリの鱗茎(球根)で、食用になります。茹でるとほくほくしておいしいですよね。以下、平凡社「日本の野生植物」から引きます(*1)。
「 山地、丘陵に生える他年草…本州(近畿地方以北)に分布する日本特産種。強い芳香があるので喜ばれ、庭にもよくつくられるが、自然分布は案外に狭い。東北地方〜近畿地方にはふつうであるが、北海道・北陸・中国地方・九州にはなく、あれば野生化したものである…鱗片が食用になるのでリョウリ(料理)ユリともいわれる。」
高尾陣馬山塊はそのほとんどが国定公園ないしは都立公園に指定されているので、採取はもちろんのこと、損傷することも厳禁です(刑事罰があります)。
ものすごく目立つ存在なのですが、高尾を訪れる多くの人たちは気づかずにスルーしてしまいます。よく、高尾に行ったらわんさかあちこちでお花が咲いていると思ったのに全然見つけられなかった、というような感想を目にします。高尾は野草のお花の宝庫なのですが、お花畑みたいに絨毯のごとく咲いているわけではないこと、また、野生の植物は繁殖に必要となる昆虫などを誘き寄せる一方、人間のように生存の脅威になる動物には見つからないような工夫をするため積極的に探さないと目に飛び込んできません。特に山歩きをしているときは、足元に気をとられて周りが見えなくなっている人がほとんどです。ヤマユリはつぼみがたくさんついていましたので、向こう1〜2週間は見ごろが続くと思います。ぜひお運びください。

本日の天気予報は一昨日も昨日も雨だったのですが、梅雨前線の位置によって雨雲が陸にかかるか海にかかるか予報が難しい、ということでした。結果としては、本州を通過した高気圧に梅雨前線は押されて南下し海にかかったため、午前中南関東に雨は降りませんでした。雲は多かったのですが、隙間から青空がのぞいて空は概ね晴れ模様。午前9時時点の高尾山山頂の気温は25℃。ここのところ猛暑日が続いていましたが、今日気温は落ち着きました。ただし湿度は高く、流れる汗を拭いながらの山行になりました。
三連休の初日でしたが、人出は少なめでした。今日もお花の多いところを巡ってきました。





























*1
田村実、日本の野生植物1、平凡社 2015.12、 P.173
(注1)
気象庁HP 利用規約に基づく表示
出典:気象庁HP 各種データ・資料 過去の天気図