![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25155078/rectangle_large_type_2_49ff8ca3b40c370d42b16b7d0f019d4d.jpg?width=1200)
毎日投稿のネタに困ったらみるnote
連続投稿24日目。
今日は何を投稿しようか本当に困った。
書きたいことはあるんだけど、
じっくり書きたいから今日中には仕上がらない。
だって、中途半端な作品は書きたくない。
かといって、すぐ書ける小ネタもない。
だけど、毎日投稿のメッセージは欲しい(笑)
〇〇日連続の投稿投稿!!すごい!
ってアレ
note続けている人なら思った人も多いと思う。
まだ、一か月もやってない僕にもこんな日が何度かあった。
書くことがないときに楽だけど、反響があるネタの作り方を共有する。
①料理する。
ぶっちゃけこれが一番コスパが良いかも(笑)。
適当に料理して、少し写真を加工してサムネイル映えを狙う。
うれしいのがたくさんの人がスキしてくれます!!!
ありがとうございまぁす!!!!!
②書くことがないことを書く。
正直に、書くことがないことを告白します。
だって本当に書くことないんだもん。
タイトルからして、やる気がないのがバレバレです。(笑)
見てもらえなくてもいいやーって感じでしたが、これが思ったよりPV数が伸びてうれしかったのを覚えています。
③商品レビュー
大好きなモノについて、ひたすら語ります。本当にこだわりをもって大事にしているモノのことなら、すらすら文章が出てくるはずです。
「おうち時間/買ってよかったもの3選」はたくさんの人に目を通していただきました。5日で100PVを超えて本当にうれしかったです。
ちなみに今日は、
①料理×②書くことがないことを書く
コラボです!こういうのもありなんですねぇ(笑)
テレワークが忙しくて、18時を過ぎてかくことないー!って思ったので家族に料理をふるまうことにしました。
あっ、冷蔵庫に立派なアサリがある。
鮭の切り身も発見!アクアパッツァ!!!
(本当は、タイとかアジがよかったけども。。。)
レシピはコチラ!
簡単で、シンプルで、おいしくて、サムネ映えして最高のレシピでした。
最後に調理風景を。
オリーブオイルで鮭を焼く
裏返して、皮目をしっかり焼く。
ある程度火が通ったら、お湯を加えて煮立たせて、アサリを入れる。
ワッショイ、おいしそう!
オリーブオイルをかけて煮立たせる。
トマトを入れて、さっと火を入れる。
かんせーい!!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。ベリベリデリシャスでした。本当に簡単なので、レシピ、noteのネタに困ったときに作ってみてください(笑)