![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120678921/rectangle_large_type_2_54b7412496e05e47cb6f4a45de3ecf19.jpg?width=1200)
とにかくQOLを向上したい人のタコパ2023
いえーい ビッグコンテンツだ。
今年のキラッキラ輝く可愛い香川本鷹。
からちゃんの愛情たっぷり。
ケツ穴にムチ打って唐辛子食いまくる季節がきたぜ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120913948/picture_pc_590d590eb16ccbe35094cb5e3a9c209d.jpg?width=1200)
毎年香川本鷹でたくさん美味しいもの作ってるのをまとめたので是非。
フレッシュな香川本鷹は、冷凍できるとのことで半分ほどよく洗って拭いて、小分けにして冷凍。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120913969/picture_pc_78314e6c8891d741e17000765fc00718.jpg?width=1200)
さてと。
生の香川本鷹が手に入ったら作ると決めているのがタコス。
タコパといえばたこ焼きよりもタコス。
今年もタコスでパーリナイだぜ。
まずはタコミート(チリコンカン)。
刻んだ香川本鷹(赤)とにんにく、人参、セロリ、玉ねぎ、トマト、ミックスビーンズ、合い挽き肉。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120913976/picture_pc_efab165c4c806bac9c8040dcefa82699.jpg?width=1200)
まずはにんにくのみじん切りと合い挽き肉を炒めよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120913978/picture_pc_cc892c10dae54940e35e86aa057b9f4b.jpg?width=1200)
肉の色が変わってきたらクミンシード。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120913980/picture_pc_2a40e5829f5368cda53a21da17886406.jpg?width=1200)
香川本鷹、人参、玉ねぎ、セロリを加えていこう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120913991/picture_pc_b4db86a4ec5d6020eee88c6a6d3c68d4.jpg?width=1200)
塩とトマトも入れてよーく炒めていこう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120913995/picture_pc_a4740dae4f240e010b47ec001d872c13.jpg?width=1200)
調味料こんな感じ。
オレガノ、ブラックペッパー、ガーリックパウダー、パプリカパウダー、ケイジャンスパイス、トマトピューレ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914055/picture_pc_6981e0e77a864c0c68f4343f659d2106.jpg?width=1200)
これらをぶち込んで更に炒めていこう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914059/picture_pc_a336443a4963df68bb7336c409de9482.jpg?width=1200)
野菜に充分火が通って柔らかくなったら、ビーンズとケチャップ、ウスターソースを入れて更に炒めよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914065/picture_pc_6216136275b32ce09a6a8018e3c4a149.jpg?width=1200)
味が馴染んだら完成。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914070/picture_pc_5459b34f3e6cff667e9fe4b510ab0b41.jpg?width=1200)
タコスにはまずタコミートがないとね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914090/picture_pc_582ec33a6f518016745c49978193e567.jpg?width=1200)
お次はサルサ。
タコスには欠かせない存在。
湯むきした角切りトマトと、にんにくのすりおろし、塩、レモン汁、オリーブオイル、香川本鷹(青)をよく混ぜ合わせよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914098/picture_pc_29c90b65169991c3d65924f1540684d4.jpg?width=1200)
サルサがないとタコスは引き締まらないよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914142/picture_pc_032f63fb02456158f490be4515534a80.jpg?width=1200)
そしてタンドリーチキン。
鶏むね肉を、にんにくすりおろし、塩コショウ、カレー粉、ヨーグルトでもみこんで、できれば一晩寝かせておこう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914150/picture_pc_ab4408829e66277f6526cdfcc7f4e139.jpg?width=1200)
一晩の眠りから醒めたタンドリーチキン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914161/picture_pc_4e878f9245397c225c81cad5c1e5b256.jpg?width=1200)
いざ焼かん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914171/picture_pc_c8f6e87092377e02c64dfd002e3d6214.jpg?width=1200)
テキトーにカットして完成。
ぷりぷりしっとりチキン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914174/picture_pc_f4b8300f2c20941c47502ee74fa7178e.jpg?width=1200)
今回は特別に、ビーフもね。
ステーキ肉を常温に戻しておこう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914223/picture_pc_3a23f01b45e1622f874ab30d9b33f55b.jpg?width=1200)
焼く直前に塩振って、アチアチに熱したスキレットで焼いていこう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914227/picture_pc_741f6ef8a3a2cd5455308929a3b940f3.jpg?width=1200)
こんがりと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914231/picture_pc_13e1a50f1f56088c405c1dff95181f91.jpg?width=1200)
ホイルで包んでしばしお寝んねしてもらおう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914241/picture_pc_67c1c8ca305e6e2649456690ca045faf.jpg?width=1200)
ビーフに合うソースを作りたかったんだ。
甘酸っぱい感じの。
マヨネーズに練乳、にんにくチューブ、ケチャップ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914265/picture_pc_656f80239ac13cec77ef6d62736187fe.jpg?width=1200)
ソーっすねぇ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914275/picture_pc_515a81188a783195ae1b1e59e206c8a1.jpg?width=1200)
そして忘れちゃいけねぇ、ワカモーレ。
アボカドとにんにくすりおろし、塩、レモン汁をブレンダーでガー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914244/picture_pc_5dc3acc719ad4abb5b4add57ca51971a.jpg?width=1200)
エクソシストの女の子が口から吐くやつ完成。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914257/picture_pc_77bf0934d16af3afd0cb9ff7841d8c70.jpg?width=1200)
さてと今回も強欲に、フラワートルティーヤとタコシェルのタブル使いでいきやしょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914360/picture_pc_c1ea0900bec3b8445a1852e6f9e165b6.jpg?width=1200)
野菜はレタスたっぷりと、赤玉ねぎ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914408/picture_pc_82518c85f956c11b499cd3b59babab0c.jpg?width=1200)
チーズはシュレッドチーズとプロセスチェダーチーズ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914421/picture_pc_c7302ea540659a71d8da147385c26674.jpg?width=1200)
パクチーとライムも忘れずに。
お好きなようにお食べ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914423/picture_pc_c22b057848f897c4af42eb63e4c4d1d1.jpg?width=1200)
今年の香川本鷹、去年より辛い気がするんだよなぁ。
激辛フリーク歓喜。
ビーフとサルサの組み合わせが美味でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120916885/picture_pc_100b8374b57a5e036c84f57a645dd999.jpg?width=1200)
トルティーヤとタコシェルで強欲に行ったつもりが、なんか物足りなくて結局ご飯に余った具全のせしてタコライスです。
ジャパニーズは結局米食わんと満足できん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914428/picture_pc_34e83767e1aa2a60a12184cc4caa9086.jpg?width=1200)
多めに作って冷凍しておいたチリコンカンは、後日ナチョスに。
余ったタコシェルにチリコンカン、チーズのっけてオーブンへgo。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914433/picture_pc_57bbfa84c4765a1f81baac3927eac958.jpg?width=1200)
ワカモレとサワークリームたっぷりのっけてどーぞ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120914444/picture_pc_1ac925efa2301176cb27a695e937c376.jpg?width=1200)