見出し画像

すべてを親の責任にするには限界があると思う!

\内観×カウンセリング×コーチング/
思春期&反抗期&不登校でも

ノートひとつで親子関係激変♡


理想の家族時間を3か月で叶える

内観ノートセラピスト川上るい です

暗黒自己紹介はこちら



我が家の子供たち

中学2年と小学6年生で

思春期まっしぐら です



だからね

恋愛トーク 

みたいなものも、耳に入ります。



ときには

恋が実らずに

悲しい気持ちを感じている子の様子なども。


その子の恋が実らずに

傷ついていることを

ご両親が知らないケースも多々あります。



恋愛だけではなく

悲しい気持ちを感じていたり

落ち込んでいるときに

ご両親も、先生も知らず

お子さんが孤立してしまうケースも。




わが子だって

実際に何か悩みを

抱えている可能性ももちろんあります。



親が

子どものすべてを把握するなんて

とても現実的じゃないし、難しい。




でも、実際に

子どもの気持ちが【孤立化】して

どんどん落ち込んでしまったり

自己肯定感が下がってしまうような場合もあります。



さて、こんなとき

親としてできることって何だろう?

川上は考えました。


たぶん・・・

できることって1つ。


普段から

コミュニケーションをとれるように。

何かあれば

いつでも相談できる場所を作ってあげる




これしかないんだろうな。

なんて思いました。



まぁ、でも

実際は難しい。



思春期でコミュニケーションがとりにくかったり

「何考えてんのかわかんない!」って思う時もある。




もしかしたら

思春期モードが荒れて

状況が少し大変になってからだったり


「学校に行きたくない」

不登校気味になってしまってからじゃないと気づけないこともあるかもしれない。


でも、

しょうがないと思う。



子どもの想いに

気づくことも大事だけど



気づいてから

どんな行動するかも

同じくらい大事だって思います。


わたしも

日々、ママとして奮闘中。

一緒に頑張りましょう♪


ご案内

もっと自分らしく生きたい♡
そんなあなたはこちらをクリック






内観コーチングノートセッション
カウンセリング/コーチングメニューは
こちらをクリックしてください







#育児休暇 #育休#育休復帰#時間術#ノート術#時短術#働き方改革#思春期#パートナーシップ#アラサー#hsp#繊細さん#自分軸#他人軸#我慢しない#自己犠牲#完璧主義#自己肯定感#自己否定#産後うつ#パニック障害#心療内科#我慢グセ#内観 #アドラー心理学 #不安 #心配 #不登校 #メンタルヘルスケア #反抗期 #接し方がわからない #メンタルコーチ

 

いいなと思ったら応援しよう!